過去ログ倉庫
2161764☆ああ 2022/11/13 16:56 (Chrome)
>>2161761
それでも鬼木さんうまく引き継いだよね
2161763☆ああ 2022/11/13 16:56 (M2101K9R)
>>2161747
まぁ鬼木が神戸率いたら流石に優勝させるだろうけどな。
2161762☆ああ 2022/11/13 16:55 (iOS15.6.1)
待て待て、今季中位以下のサポにとっては熊本のほうが良かったなあ、、という事だ。以上。
2161761☆ああ 2022/11/13 16:54 (iOS16.1)
>>2161747
そりゃそうだろ
フロンターレ は育成と大卒が噛み合ってるチーム
移籍は下手
2161760☆☆あああ 2022/11/13 16:54 (iOS15.6.1)
テスト
2161759☆ああああ 2022/11/13 16:54 (iOS16.0)
男性
プレーオフのルールがフェアでは無いとかいう人がいるが、プレーオフは敗者復活戦だという事を忘れずに。長いシーズン戦った結果を優先するのがフェア。上位順位チームにアドバンテージがあるのはフェアに思う。
昇格は本来ならj2、2位までの権利。
プレーオフすら無かったシーズンもある。
よって下位チームにディスアドバンテージがあるのは妥当だと思うが。
2161758☆ああ 2022/11/13 16:53 (iOS16.1)
男性
>>2161692
満足やろ(笑)
2161757☆ああ 2022/11/13 16:53 (iOS15.6)
J1の16位相手にアウェイで勝てないならJ1で通用しないよねって言われたらそれまでよ。熊本のサッカーは京都よりエンタメ性はあるけど、勝てなきゃ上がれないレギュレーションならそこは文句言わず勝たないとね。
2161756☆アレクサンダー和也■ 2022/11/13 16:51 (Safari)
明日からぱんぱん移籍情報出ますかね!?
2161755☆ああ 2022/11/13 16:51 (iOS16.0)
テスト
2161754☆ああ 2022/11/13 16:51 (iOS15.7.1)
>>2161749
京都サポやけど
それは思う。
2161753☆ああ 2022/11/13 16:51 (iOS16.0.2)
熊本
若手で良い選手多いことがよく分かる試合だった
さあ引き抜こうか
2161752☆ああ 2022/11/13 16:51 (Chrome)
>>2161739
契約どうなってるか知らないけど、グラッサと鈴木は狙われそう
古川は高卒2年目だから大丈夫かな。
2161751☆ああ 2022/11/13 16:50 (iOS16.0.2)
>>2161728
勢い的にも試合感的にも有利で引き分けが精一杯なら、J1に上がったところで…、という温情ですよ。
2161750☆ああ 2022/11/13 16:49 (iOS15.6.1)
熊本が悔しいのはわかるが失点した熊本が悪い。
京都は先制出来てラッキーだっただけ。
↩TOPに戻る