過去ログ倉庫
2164534☆ああ 2022/11/15 16:11 (iOS15.6.1)
ロナウドメッシはただすごいからあそこまで言われてるんじゃなく、あの異次元さを何十年をもキープしてるから伝説になってるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

2164533☆ああ 2022/11/15 16:11 (iOS15.6.1)
>>2164530
シティ傘下になる前から年俸は低いよ
返信超いいね順📈超勢い

2164532☆ああ 2022/11/15 16:10 (iOS15.6.1)
100年前のベーブルースと比べられる存在だぜ
返信超いいね順📈超勢い

2164531☆ああ 2022/11/15 16:10 (iOS16.0.3)
デヘアとハートランド足して×2したのがオタニ🤓
返信超いいね順📈超勢い

2164530☆ああ 2022/11/15 16:10 (Chrome)
マリノスはシティ傘下になってからかなり人件費削減してるね。
J2などから有望な若手選手を引き抜いてうまく年俸抑えつつ強さもキープしてる。ただベテランになるほど年俸面を考えるとあまり魅力が無くなってくるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

2164529☆ああ 2022/11/15 16:09 (iOS16.1.1)
>>2164527 その競技人工も考慮しての、ソンフンミン、まぁサッカーで言うとドンナルンマとサディオマネを一人でやってるようなもんだし分からん
返信超いいね順📈超勢い

2164528☆ああ 2022/11/15 16:09 (iOS16.0.3)
>>2164527
それはない。スアレスとかそんなもん
返信超いいね順📈超勢い

2164527☆ああ 2022/11/15 16:07 (iOS15.6.1)
大谷は野球界だけで言ったらマラドーナクリロナメッシ級だろ。サッカーと比べちゃ競技人口も国も格段と少ないけど
返信超いいね順📈超勢い

2164526☆ああ 2022/11/15 16:07 (iOS16.0.3)
大谷って日本とアメリカ以外でも有名なの?
返信超いいね順📈超勢い

2164525☆ああ 2022/11/15 16:06 (iOS16.0.3)
>>2164524
ソンフンミンより知名度あるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

2164524☆ああ 2022/11/15 16:05 (iOS16.1.1)
>>2164522 大谷翔平はソンフンミン並みだと思う
返信超いいね順📈超勢い

2164523☆ああ 2022/11/15 16:05 (iOS16.1.1)
>>2164521 野球選手の方が年取ってもある程度は活躍できる気がする
返信超いいね順📈超勢い

2164522☆ああ 2022/11/15 16:04 (iOS16.0.3)
タケとオタニってどっちが大物🤓?
やっぱタケ🤓?
返信超いいね順📈超勢い

2164521☆ああ 2022/11/15 16:04 (iOS15.6.1)
>>2164510
いや、神戸の藤本↔︎興梠くらいじゃね?扇原なんてまだまだ活躍できる年齢じゃん
返信超いいね順📈超勢い

2164520☆ああ 2022/11/15 16:03 (iOS16.1.1)
もしマリノスに14歳からJ1出てて、18歳でJ MVP取るレベルの選手が居たら絶対シティに行くのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る