過去ログ倉庫
2254632☆ああ 2022/12/06 23:46 (iOS16.1.1)
ドイツに勝ったのもドイツが舐めてシュートバンバン外してくれたおかげだからな。
決して監督の手柄ではない
2254631☆ああ 2022/12/06 23:46 (iOS16.0.3)
細谷、藤尾、中島、櫻川
ワールドクラスになるポテンシャルを秘めたストライカーの卵は沢山あるけどあと3年半で誰がどこまで伸びるかな
2254630☆ああ◇Gv599Z9CwU 2022/12/06 23:46 (SHV45)
>>2254606
まぁとりあえず、現実的に次からは参加国数も増えて、グループステージは3チーム中から2チームが勝ち上がり、そっからはトーナメント方式に変わるから、今までのグループステージ突破する為だけのサッカーから脱却する時期が来てるのは確かなんだよね。
2254629☆ああ 2022/12/06 23:44 (iOS16.1.1)
>>2254623
というより先守速攻だな。
引いてブロックは限界だし見たくない。
2254628☆ああ 2022/12/06 23:44 (SO-52A)
結局個の能力上げないとこれ以上の成績は難しいのかもな。カタールと日本比べても日本とドイツ比べても互角にやりあうには戦術では埋めきれない差を感じた。
2254627☆ああ■ 2022/12/06 23:43 (iOS16.1.2)
スーパーなストライカーはいないのか!
2254626☆ああ 2022/12/06 23:43 (iOS16.1.1)
監督ももっと世界で経験積むべき
選手だけ欧州出て監督はJしか経験してないとか監督が1番経験不足なんだよ
日本人監督が1番いいけど、経験値が足りなさすぎて外国籍に頼ることになる
2254625☆ああ 2022/12/06 23:42 (iOS16.1.1)
>>2254623 長谷川健太
2254624☆ああ 2022/12/06 23:42 (iOS16.1.1)
>>2254604
プレースタイル的にフラストレーションは溜まったろうな。
でも実際これをやり続けても最高でもまぐれ8くらいだと思うわ。
2大会くらいGL敗退許容してもOKくらいで構築してもいいかもしれない。
2254623☆ああ 2022/12/06 23:41 (iOS16.0.3)
前田がこのサッカーじゃ未来はない!って言い始めたら納得するけど
基本は堅守速攻が世界への近道だと思う
2254622☆ああ 2022/12/06 23:41 (iOS16.1.2)
>>2254620
あげてないだけでこの他にも町田、渡辺など候補者がいっぱいいる
2254621☆ああ 2022/12/06 23:39 (iOS15.6.1)
いや日本が目指すべき所はボール保持の攻撃的なサッカーじゃないでしょ、それだけのクオリティはまだ無いしそれした所でドイツスペインにコテンパンにされるよ。今回の反省はボールを持たせているのに攻撃に繋げれなかったり決定機作られまくったりしたとこ。ボール持ってないのにこちらのが決定機が多い、無駄にボール持って低い位置で奪われない、ボール持ってないのに試合を支配するようなサッカーを目指すべきだと思う。
2254620☆ああ 2022/12/06 23:39 (iOS16.1.2)
>>2254615
CBは良い選手だらけだからね
冨安板倉はもちろん長期間いるだろうし、おそらく谷口もまだしばらくいると考えるとあと一枠を争う形
現状そこは伊藤や、本職では無いが中山、欧州遠征に招集された瀬古歩夢など既に枠が無い
もちろん可能性はあるだろうけど、相当厳しい道
2254619☆ああ 2022/12/06 23:39 (iOS16.1.1)
>>2254595
チームでは活躍してるのかもしれないが、ワールドカップでは何もしてないに等しいからな。
コメントだけ一丁前のやつは腹立つは。
2254618☆ああ 2022/12/06 23:37 (iOS16.1.1)
>>2254607
確かウルグアイの監督なるぞ
諦めろ残念ながら森保だ
↩TOPに戻る