過去ログ倉庫
2293661☆ああ 2023/01/03 21:17 (iOS16.2)
>>2293660
寒さは大丈夫でしょ!暑いよりマシ
2293660☆ああ 2023/01/03 21:16 (iOS16.2)
雪もそうだけど寒い日に観客来るかって話だわ
2293659☆ああ 2023/01/03 21:15 (iOS16.1.1)
ここはJ1の板だから書くけど
J1が雪国だらけになる事は
しばらく無いと思うので安心しよう。
2293658☆ああ 2023/01/03 21:14 (iOS16.1)
Jプレミアリーグ設立してそのカテゴリーだけ秋春制でいいよ!外国人枠撤廃で
プレミア J1 J2 J3
2293657☆ああ 2023/01/03 21:13 (iOS16.2)
>>2293652
最北で茨城だもんな笑
2293656☆ああ 2023/01/03 21:13 (iOS16.1.1)
北欧が春秋制って意見があるけど
北欧は国中が雪国なんだからそれでも良い。
2293655☆ああ 2023/01/03 21:11 (SO-01M)
>>2293652
その時は何チームだったのかな?
2293654☆ああ 2023/01/03 21:11 (iOS16.1.2)
>>2293625
リーグはもう聞いてると思うよ
ノノと黒田監督は繋がりあるし
2293653☆ああ 2023/01/03 21:11 (iOS16.2)
>>2293652
アマチュアの日本リーグ時代は10チーム18節だったからね
1991年まで日本も秋春制だったんだから秋春制で大丈夫
2293651☆ああ 2023/01/03 21:10 (SO-53C)
>>2293643
それでも秋田市の友達は先週寒波で大雪のニュースが流れたけど数日後は積雪の問題なしだったってよ
だから、数字見てビックリしてサッカー出来なくなるとビビる必要は無いよ。
となると富山も大丈夫で、札幌は1番分かってるチェアマンが出来ると踏んでるから、秋冬制は成立するだろうね
問題は山形
2293650☆ああ 2023/01/03 21:09 (iOS16.2)
雪が降るときは温度が0〜−5℃くらいのことが多いようで、-20 ℃以下では雪は降らない
ロシアの冬は雪が降る日は暖かい
2293649☆ああ 2023/01/03 21:07 (iOS16.1.1)
>>2293642
おそらくウィンターブレイクを挟むと思うから今と変わらないスケジュールで行くと思う
12月はそのまま札幌から
1月キャンプからしばらく遠征
2293648☆ああ 2023/01/03 21:07 (iOS16.2)
>>2293637
3ヶ月くらい中断期間ある。人工芝のフィールドもある。
2293647☆ああ 2023/01/03 21:05 (iOS16.1.2)
>>2293637
どうやら芝生が生えない地域もあるらしく人工芝も認められているらしい
↩TOPに戻る