過去ログ倉庫
2293310☆ああ  2023/01/03 16:13 (iOS16.1.2)
>>2293298
被害防止用設備の撤去、飛散物の片付け、掃除等いろいろあるんだよ。台風通過して次の日すぐ試合できるわけではない。
返信超いいね順📈超勢い

2293309☆ああ 2023/01/03 16:13 (iOS16.2)
>>2293302
つまりそれで十分対応可能ということ!
返信超いいね順📈超勢い

2293308☆ああ  2023/01/03 16:12 (iOS16.1.1)
>>2293304

残念ですが日本サッカー会のためだ。
返信超いいね順📈超勢い

2293307☆ああ 2023/01/03 16:12 (iOS16.2)
まぁ逆に言えば費用がどこ負担なのかで全ては決まりそう。多分Jリーグ持ちだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

2293306☆ああ  2023/01/03 16:12 (iOS16.2)
>>2293303
そもそも

積雪と台風な同じじゃないと思います笑
返信超いいね順📈超勢い

2293305☆ああ 2023/01/03 16:12 (iOS16.2)
>>2293289
野々村チェアマンは今のjリーグに限界を感じてるんだよなぁ
地域性を掲げたばかりに過疎地の増えない興行収入、東京近辺の盛り上がりや新国立開催の大量集客見るとそりゃバカらしくなるよな
結局野球の考えが正しかっただけよ
雪国クラブさんは頑張って適応して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

2293304☆ああ  2023/01/03 16:11 (iOS16.2)
>>2293301
落とし所になってないから笑

費用面がはっきりしない限り無理です
返信超いいね順📈超勢い

2293303☆ああ 2023/01/03 16:11 (SO-53C)
>>2293298
積雪とおんなじようなもんだと言っている
理由は違えど延期するのは同じでしょ
返信超いいね順📈超勢い

2293302☆ああ 2023/01/03 16:10 (iOS16.1.2)
>>2293237
夏のキャンプ以外は現状のままだね
返信超いいね順📈超勢い

2293301☆ああ  2023/01/03 16:10 (iOS16.1.1)
落とし所はウインターブレイクと補助金、整備費を付与して開催されるだろう。
もう、この流れは止められない。
返信超いいね順📈超勢い

2293300☆ああ  2023/01/03 16:09 (iOS16.1.1)
>>2293293
真夏の夜って命懸けか?
冬の方が怪我のリスクは多いから選手の成績落ちて年俸は減るだろうね。まあ死ぬよりはいいと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

2293299☆ああ 2023/01/03 16:08 (iOS16.2)
>>2293294
費用は無視かい
返信超いいね順📈超勢い

2293298☆ああ  2023/01/03 16:08 (iOS16.2)
>>2293294
台風って1週間もその地域に居座りましたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

2293297☆ああ 2023/01/03 16:08 (iOS16.2)
>>2293293
夜の試合でも35度超える事があるんかね?
暑さガーは論外だからもう言わなくていいよ。
返信超いいね順📈超勢い

2293296☆ああ  2023/01/03 16:07 (iOS16.2)
・秋春移行による欧州リーグとの兼ね合い&移籍市場活性化によるリーグ強化並びに日本代表強化。


↑近年のヴィッセル神戸によってあっさりと打ち砕かれましたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る