過去ログ倉庫
2293250☆ああ 2023/01/03 15:50 (iOS16.1.1)
>>2293243
嫌だからそれが甘いのよ。それが無知なのよ。
冬場の積雪地域の天気予報は全く当てにならないから。
いきなりドカ雪降って、滑走路使えなくなったとかザラにあるから。
返信超いいね順📈超勢い

2293249☆ああ  2023/01/03 15:50 (iOS16.2)
>>2293237
だから何度も何度も何度も言ってるが


12月中旬から2月中旬までウィンターブレーク

ここの期間、積雪地域のクラブは何すんの?雪の中で練習すんの?雪のない地域で練習するならその費用は誰が出すの?それも含めJリーグの各クラブ間における公平性は保たれるの?

疑問ばかりじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

2293248☆ああ 2023/01/03 15:50 (iOS16.2)
>>2293244
三ツ沢ははよ屋根作れ定期
返信超いいね順📈超勢い

2293247☆ああ 2023/01/03 15:49 (iOS16.1.1)
>>2293242

なんでゴミなんだよ!
どこがゴミなのか教えて!
返信超いいね順📈超勢い

2293246☆ああ  2023/01/03 15:49 (iOS16.1)
町田のユニフォームが欧州感あって一番かっこいいのよ。
返信超いいね順📈超勢い

2293245☆ああ 2023/01/03 15:48 (SCV46-u)
Jリーグが全額負担をして雪シーズンのスタジアム整備費、練習場の確保などをするのが最低限のりくつだわな。なしなしのなしだな、くだらない。
返信超いいね順📈超勢い

2293244☆ああ  2023/01/03 15:48 (iOS16.1.1)
マリサポ
>>2293236
雪とは違うが3月に行われた鳥栖戦で豪雨の中三ツ沢で見てた時は寒すぎて初めて試合早く終わって帰りたいって思った
返信超いいね順📈超勢い

2293243☆ああ 2023/01/03 15:48 (Pixel)
男性
>>2293224
天気予報などで予測は出来る事、アウェーサポが雪で帰れなくなることは自己責任だから問題ないね。
返信超いいね順📈超勢い

2293242☆ああ 2023/01/03 15:47 (SCV46-u)
>>2293237
ごみ過ぎる。

Jリーグは地域によって終わるな。
返信超いいね順📈超勢い

2293241☆ああ  2023/01/03 15:47 (iOS16.2)
>>2293233
つまり実際はなくて今からまるっと作るんだろ?


なら>>2293222の考えはおもいきり却下だよな。

それが現実なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

2293240☆ああ 2023/01/03 15:47 (iOS16.1.1)
>>2293227
東北サポじゃないですけど、寒い時期のホームが減って暖かい時期のホームが増えるので間違いではないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

2293239☆ああ 2023/01/03 15:47 (iOS16.2)
冬の間だけコンサドーレ札幌in東京になればいい
返信超いいね順📈超勢い

2293238☆ああ 2023/01/03 15:46 (SCV46-u)
>>2293236
でも君、その地域の人じゃないやん。
返信超いいね順📈超勢い

2293237☆ああ 2023/01/03 15:46 (iOS16.1.1)
もう1回言わせて!!

今日の議論踏まえての結論!


12月中旬から2月中旬までウィンターブレーク!

関東より北のチームは、ウィンターブレーク前後(12月1週目と2週目、2月3週目と4週目)は申し訳ないけどアウェイのみ!

関東より北のチームは、ウィンターブレーク中に九州や沖縄でキャンプ!
関東より西のチームは、夏場の開幕前に北海道や東北でキャンプ!


これで良いだろ!!な!?
返信超いいね順📈超勢い

2293236☆ああ 2023/01/03 15:45 (iOS16.1.1)
>>2293219
やる方はともかく真冬の雪が降る中2時間座って試合を見る方もつらい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る