過去ログ倉庫
2307911☆ああ 2023/01/12 21:58 (Safari)
>>2307905 本質的には一緒じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

2307910☆ああ  2023/01/12 21:58 (iOS16.2)
DAZNで考えれば視聴者数の大多数がJリーグファンでもねえだろ。野球もかなりいる筈

だから住み分けは考えていて今後はそうやっていくだろ
返信超いいね順📈超勢い

2307908☆ああ 2023/01/12 21:58 (iOS16.1.2)
iOS16.2のイエロー1枚ズレたレスばっかしてんな
返信超いいね順📈超勢い

2307907☆ああ 2023/01/12 21:58 (Pixel)
>>2307893
その通りだね。
俺なんかシーズンパス買ってもなおダゾーン契約するよ。
返信超いいね順📈超勢い

2307906☆ああ  2023/01/12 21:57 (iOS16.1.1)
>>2307904

そうなんよ。
Jリーグの放映権がダントツで高いって聞いたよ。
返信超いいね順📈超勢い

2307905☆ああ  2023/01/12 21:57 (iOS16.2)
>>2307897
それはないな

>>2307898←これだろ
返信超いいね順📈超勢い

2307904☆ああ 2023/01/12 21:56 (iOS16.1.2)
>>2307897 そう、結局のところJリーグのみで今の価格帯かそれ以上じゃないと採算取れないとなりそうなんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

2307902☆ああ  2023/01/12 21:56 (iOS16.2)
>>2307898
俺もそう思ってる。というより住み分けクレーム案件はかなりあると思う
返信超いいね順📈超勢い

2307900☆ああ 2023/01/12 21:55 (iOS16.1.2)
>>2307896
掲示板見ずに試合見れば良くね?
返信超いいね順📈超勢い

2307899☆ああ  2023/01/12 21:55 (iOS16.1.1)
>>2307885

DAZNの言い分はJリーグの視聴者数が伸びなかったって本音を言いたいやろ。
返信超いいね順📈超勢い

2307898☆ああ 2023/01/12 21:54 (iOS16.1.1)
>>2307890
今回マイナースポーツのみのコースを作ったから今後はチャンネル毎もありえるかもね
その頃には全て観れるのが5000〜6000円
サッカーもしくはJリーグのみで3000〜4000円
とかになってるだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

2307897☆ああ 2023/01/12 21:54 (iOS16.1.2)
>>2307890 いやどうだろうね。チャンネル売りしたら採算合わないチャンネルは容赦なく切り捨てられる。Jの破格の放映権をチャンネル売りで賄えるかどうか。他スポーツを目的にDAZN見てる人もチャンネル単位の契約に切り替わるからDAZN全体の収益としても落ちる。
返信超いいね順📈超勢い

2307896☆ああ  2023/01/12 21:54 (iOS16.1.1)
これでDAZN入れない人が掲示板で決まってないのにゴールとか騒ぐ人増えそうだな
返信超いいね順📈超勢い

2307895☆ああ 2023/01/12 21:53 (iOS16.1.2)
>>2307893
鬼木はJリーグ全試合見るのか?
返信超いいね順📈超勢い

2307894☆ああ  2023/01/12 21:52 (iOS16.2)
>>2307889
それでいうと金沢で食べたノドクロがそうだったな。美味さ以上に値段にびっくり。ただ今は高くなってるかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る