過去ログ倉庫
2307293☆ああ 2023/01/12 18:11 (iOS16.1.1)
>>2307278
それな。
2307292☆ああ 2023/01/12 18:11 (iOS16.1.1)
>>2307282
じゃあ、諦めろ
2307291☆ああ■ 2023/01/12 18:11 (iOS16.1.1)
>>2307286なんで3700だけを見てたかいたかいするのか理解できない。3万すぐ用意しとけば2500円。解約とかわざわざする方が無駄金だし
2307290☆ああ 2023/01/12 18:11 (Chrome)
DAZNからすれば川崎横浜がしょっぱい補強しかしないからキレてるんだろうな
神戸様を見習えよ
2307289☆ああ 2023/01/12 18:11 (iOS16.2)
>>2307268
どの選手もフラれて痛いわけでもない
ダメなら次のリストアップの選手に行くのみ
2307288☆ああ 2023/01/12 18:11 (Chrome)
スカパー時代でさえJ1J2と旧ナビスコ見れて3300円くらいだったのに
ダゾーンはJリーグファンにやさしくないなぁ
2307287☆ああ■ 2023/01/12 18:11 (iOS16.1.2)
3万ぐらい払うよ
2307286☆ああ 2023/01/12 18:10 (iOS16.1.2)
>>2307283
ユニフォームに払う2万とDAZNに払う3万の価値が釣り合ってないから皆んな怒ってるって理解してるかい?
2307285☆ああ■ 2023/01/12 18:10 (iOS16.1.1)
>>230728 1925円だよ。
2307284☆ああ 2023/01/12 18:09 (iOS16.2)
日本でワールドカップ予選やacl放映されなくて困るのはAFCなんだから買ったらダメだったよ。それで前回の値上げに繋がってしまったんだから。AFCに痛い目に遭わさないと放映権の高騰はつづくよ。
2307283☆ああ■ 2023/01/12 18:09 (iOS16.1.1)
>>2307280 ユニフォームに2万すぐ払える人が3万出せないわけないだろ
2307282☆ああ 2023/01/12 18:09 (Chrome)
地味にドコモユーザーだけ月1000円くらい安いってのがメチャクチャ不満だわ
しかも今からドコモ入っても安くはならないしなんか不平等に感じるし3700も払うのが馬鹿らしく感じる
2307281☆ああ 2023/01/12 18:09 (iOS16.1.2)
>>2307274
日本からは見ることのできない幻の大会となる
2307280☆ああ 2023/01/12 18:08 (iOS16.1.2)
>>2307270
一括で30000円払えれば、の話だがな
2307279☆ああ 2023/01/12 18:08 (iOS16.2)
>>2307268
レギュラー争いきついからじゃない?
↩TOPに戻る