過去ログ倉庫
2307158☆ああ 2023/01/12 17:37 (iOS16.1.1)
>>2307144まぁでもサッカーしか観ない人からしたら邪魔でしか無いから無くしてもいいと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

2307157☆指太郎◆BkoaFK1rkI 2023/01/12 17:36 (iOS16.2)
>>2307147
元々が採算度外視で安かったのさ

その間にDAZNマネーでJリーグの価値が上がると思ってたけど、上がらなかったのさ
返信超いいね順📈超勢い

2307156☆首都青赤 2023/01/12 17:36 (iOS16.0.2)
>>2307148
今やってる銀シャリとかがやってたスコア予想してるやつ見てる?
返信超いいね順📈超勢い

2307155☆ああ 2023/01/12 17:35 (iOS16.1.2)
>>2307143
フロサポだけ料金値上げしてその他のサポ980円にしろ
返信超いいね順📈超勢い

2307154☆ああ 2023/01/12 17:35 (iOS16.2)
浦和のラストピース兼、怪物ギアクマキス クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
返信超いいね順📈超勢い

2307153☆ああ  2023/01/12 17:35 (iOS16.0.3)
>>2307144

そもそもJの放映権料が値上げの原因なんだもんな。
返信超いいね順📈超勢い

2307152☆ああ 2023/01/12 17:35 (iOS16.2)
>>2307136
寧ろそいつらが値段を上げる原因だろうな
返信超いいね順📈超勢い

2307151☆ああ 2023/01/12 17:34 (iOS16.1.2)
DAZNはダウンロード機能もサイレントで廃止してるよな?マジでもうちょいサービス頑張れよ
返信超いいね順📈超勢い

2307150☆ああ 2023/01/12 17:34 (iOS16.2)
>>2307147
980円の反動
返信超いいね順📈超勢い

2307149☆ああ 2023/01/12 17:34 (iOS16.2)
朗報
DAZN for docomoを利用している人で2022年4月17日までにご契約を完了している場合は1,925円/月は変更なし

返信超いいね順📈超勢い

2307148☆ああ 2023/01/12 17:34 (iOS16.1.2)
>>2307142
Jリーグのレビュー番組って初期力入れてやってたけどいつのまにか無くなったよな
返信超いいね順📈超勢い

2307147☆ああ  2023/01/12 17:34 (Chrome)
例えばラーメンは原材料の小麦等が値上げの為に600円→650円とかで理解はできるが、
DAZNは何故に20%以上も上がるの?教えてエロイ人
返信超いいね順📈超勢い

2307146☆ああ 2023/01/12 17:33 (iOS16.1.1)
>>2307117
でもその2チームは優勝したら貰えるダゾーンマネー貰い損ねてるからな
返信超いいね順📈超勢い

2307145☆あい 2023/01/12 17:33 (SO-54C)
家族がGOLFや野球見るならまだしも、Jリーグのみの人は辛いだろうな
家族で自分だけとなると、家計のための削減候補の最有力だぜまったく
嫁からは辞めろと言われ、娘からも辞めろと言われ、ヤフーニュースで結果だけ見る時代がきそうだ‥
返信超いいね順📈超勢い

2307144☆ああ 2023/01/12 17:33 (iOS16.1.2)
>>2307136
サッカーと野球以外のコンテンツは放映権料大したことないからそこカットしても影響は微々たるもんだぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る