過去ログ倉庫
2307112☆ああ 2023/01/12 17:25 (iOS16.1.1)
JとDAZNの最終契約年である2028年には月額5000円になってそう()
2307111☆ああ 2023/01/12 17:25 (iOS16.1.1)
>>2307108
検討はしてるでしょ。すぐ批判するな。
2307110☆ああ 2023/01/12 17:24 (iOS16.2)
>>2307098
クラブ年パス無くなったよ
2307109☆ああ 2023/01/12 17:24 (iOS16.2)
>>2307083
サッカーやってる人間でJリーグ見てる割合って少ないよな
2307108☆ああ 2023/01/12 17:24 (iOS16.1.2)
Jサポ給付金はまだか岸田ぁ!!
なにビビってんだよ!!!
2307107☆ああ 2023/01/12 17:23 (iOS16.1.2)
>>2307102
いやまさかここまで見れるコンテンツ改悪するとは思わんやんw
2307106☆ああ 2023/01/12 17:23 (iOS16.1.1)
あらゆるモノの価格が高くなるのは仕方ないから政府はそろそろヲタ活控除を考えなさいよ。
ヲタ活で使った金の幾らかは戻ってくるっていう制度作ったならもっと経済回るって。
どうせ殆どの人は戻ってきた金でまたヲタ活するだけなんだから。
2307105☆ああ 2023/01/12 17:23 (iOS16.2)
まぁ学生はキツいやろな、サッカー部やったりプロ目指してる子からしたら大丈夫そうやけど1番響くのはライト層の大幅減
2307104☆首都青赤 2023/01/12 17:23 (iOS16.0.2)
>>2307083
あと少子高齢化で国の人口が減りJリーグファン自体も少子高齢化なのでサッカー人気は日本の政治に繋がってくると思う。岸田さんはサッカー人気とかは考えなくていいから少子高齢化何とかして欲しい。その先にJの未来があるから
2307103☆ああ 2023/01/12 17:23 (iOS16.1.1)
>>2307101
マリノスと浦和だけ見たい
2307102☆ああ 2023/01/12 17:23 (iOS16.2)
daznが来た頃の、もっと値上げしてくれ!という声ばかりだったのがここを見てると懐かしいよ
2307101☆ああ 2023/01/12 17:22 (iOS16.2)
DAZN値上げとかマジかよw 名古屋、浦和だけ見たいんだけど
2307100☆ああ 2023/01/12 17:22 (iOS16.1.2)
>>2307094
spotvも倍になる時は近いね
2307099☆指太郎◆BkoaFK1rkI 2023/01/12 17:22 (iOS16.2)
>>2307083
DAZNだって別にサッカー人気を無くしたいわけではないやろうに
むしろDAZNマネー渡してJリーグの人気を上げてね!ってしてるわけだから
2307098☆ああ 2023/01/12 17:22 (iOS16.1.2)
>>2307085
クラブから年間パスいくらかクラブに利益行くでしょ
↩TOPに戻る