過去ログ倉庫
2307097☆ああ 2023/01/12 17:22 (2201117TL)
男性
シュミットが試合開始1分で退場とか二度見したわー
2307096☆ああ 2023/01/12 17:22 (SO-03L)
金満大嫌いjリーグファンが満足したんだろう
2307095☆ああ■ 2023/01/12 17:22 (SH-M15)
来年にはリーガ無くなって4500円とかになんのかな…
2307094☆ああ 2023/01/12 17:21 (iOS16.1.1)
>>2307083
自分の去年まで所属してたサッカー部は
8割プレミア見てて
3割jリーグ見てた
DAZN値上げで解約した人何人かいた
2307093☆ああ■ 2023/01/12 17:21 (iOS16.2)
2月13日までdocomo通して契約すると月3000円?それ以外が3700円?
値上げ該当者そこまでいないかもな
2307092☆ああ 2023/01/12 17:21 (iOS16.1.2)
>>2307086
俺の行きつけはまだソフトクリーム食い放題。
朝食のパン食い放題とシャワーのタオル使い放題は無くなった。
2307091☆ああ 2023/01/12 17:21 (SO-03L)
川崎dazn賞金あるのに安いブラジル人しか補強しないのせいだろう
2307090☆ああ 2023/01/12 17:20 (iOS16.2)
京都、浦和、湘南パック1500円で販売しておくれ!
2307089☆はい 2023/01/12 17:20 (F-52B)
>>2306897
年金組。遠方のアウェイを少しずつ減らしている。
今年はけっこう減らすことになるね。
しかし、関東圏が2チーム落ちるとはね。新潟は日帰りだけかな。
新潟やめてDAZNに充てるとか、工夫しよう。
2307088☆ああ 2023/01/12 17:20 (iOS16.1.2)
>>2307083
わりとマジで近い将来起こりうる
2030年あたり
2307087☆あう■ ■ 2023/01/12 17:20 (iOS15.6.1)
今季開幕から声出し応援どうなると思う?
まだ50%?それとも100%で解禁?
ゼロックスは50%みたいだけど
みんなの意見、予想聞かせて
2307086☆ああ■ 2023/01/12 17:19 (iOS16.0.3)
>>2307080
快活ってまだソフトクリーム食い放題?
久々に行きたくなってきた。
2307085☆ああ 2023/01/12 17:19 (iOS16.2)
そして搾り取った金は分配金変更で川崎マリノスだけの強化費用になる、と…
解約してホーム生観戦のが贔屓クラブのためになる
2307084☆ああ 2023/01/12 17:19 (iOS16.2)
?「う◯こダーゾーン!う◯こダーゾーン!う◯こマー」
2307083☆首都青赤 2023/01/12 17:18 (iOS16.0.2)
日本でJリーグがスタジアムに足を運ばないと見れない時代が来ると思いますか?僕はこれからサッカー人気がどんどん無くなっていくとあると思います。僕の友達サッカーやってる子は結構いるんだけどJリーグ見てる子はその友達の中で2割くらいだから(代表はみんな見てる)サッカー人気上げないと
↩TOPに戻る