過去ログ倉庫
2307037☆ああ 2023/01/12 17:03 (iOS16.1)
DAZN for Japan でしかjリーグ見れないのでjリーグ見たい人はニコ生へGO!!
2307036☆ああ 2023/01/12 17:03 (iOS16.1.1)
DAZNは値上げのみならずスキップ出来ないCMまで付け出したからな。コンテンツも少なくなってるしサービス低下してる。
2307035☆ああ 2023/01/12 17:03 (iOS16.2)
小学生の息子が最近サッカーにハマり出したから今度こそ嫁にDAZN加入を許してもらおうと思ってたのに、こりゃダメだ。。。
我が家のテレビはこれからも韓国ドラマを流し続けます。
2307034☆ああ 2023/01/12 17:02 (iOS15.5)
>>2307021
Abema大丈夫なの?
W杯に関してはAbemaありがとうだったけど、Abemaを月額払ってまで観たいとはならんかった
会員数はいい感じに増えているのかな?
2307033☆ああ 2023/01/12 17:02 (iOS16.1.2)
何年か前はJ3は注目試合しか配信してなかったのに、なぜ全試合配信にしたんだ?
J3の視聴率どのくらいなんや?
2307032☆ああ 2023/01/12 17:02 (iOS16.2)
ドコモユーザー以外は何が正解なのか
年間契約が良いのか、数ヶ月無料が付くプリペイドを買うのが良いのか
2307031☆ああ 2023/01/12 17:02 (iOS16.1.1)
完全にjリーグ見てる人の足もとみてるね
ボイコットでDAZN辞める動きでもしないと、天井まで上げられるわ
2307030☆ああ■ 2023/01/12 17:00 (iOS16.1.2)
プロ野球やってる間は親父が払ってくれるからコンテンツ落とさないでね
2307029☆ああ 2023/01/12 17:00 (iOS16.1.1)
DAZNに魂売った協会さんよお
2307028☆ああ 2023/01/12 17:00 (SHG03)
アメリカやらイギリスやらスペインよりもはるかに高いのが納得できないな。
完全にカモにされてるやん。
2307027☆ああ 2023/01/12 17:00 (iOS16.1.1)
>>2307020
CLとプレミアあった頃は最高すぎた
2307026☆ああ 2023/01/12 16:59 (iOS16.1.1)
>>2307020
ヨーロッパやハワイでブランチしたら3700円じゃ済まないからしゃーない
2307025☆ああ 2023/01/12 16:59 (iOS16.1.2)
>>2307021
Twitterからだけど、
>>2021年のDAZNグループの損失は、約3,000億円だった(1USD130円換算)。DAZNとしての営業損失は、約1,800億円だった。
2307024☆ああ 2023/01/12 16:58 (iOS16.1.1)
>>2307012
放映権取得と設備強化に200億
そこから広告収入なんて微々たるものだから今後のこと除いて今回だけ考えれば100億以上赤字だろ
2307023☆ああ■ 2023/01/12 16:57 (Pixel)
クレジットカード12枚作って無料期間だけで過ごす猛者とか出てきそう
↩TOPに戻る