過去ログ倉庫
2308504☆ああ 2023/01/13 11:05 (Chrome)
既存のJリーグサポは年間一括払いするんだから実はそれほどの値上げでもないんだよな
ただライト層はいきなり年間一括なんてしないから月3700円で超高い
だから新規の客がJリーグに入ってこなくなるしわりとマジでオワコン化の道に入ってしまってる
自分が一括であんま変わらんから値上げ賛成ってアホか?
Jリーグの将来が外資によって潰されようとしてるってときによ…
2308503☆ああ 2023/01/13 11:04 (iOS16.2)
>>2308500
キミも神奈川においでよ(ニッコリ
2308502☆ああ 2023/01/13 11:03 (iOS16.1.2)
>>2308498
そのビッグクラブを作るって言う構想そのものがどうなん?って話
2308501☆ああ 2023/01/13 11:02 (Chrome)
どっちみちオンタイムで観れないからダイジェストにするわ。時間が合った時スタ行けばいいし
2308500☆ああ 2023/01/13 11:02 (iOS16.1.2)
>>2308494
クソだな
神奈川忖度リーグ
2308499☆ああ 2023/01/13 11:02 (iOS16.2)
>>2308485
ハイそれまさに俺んちです。
息子がサッカー好きになったからDAZN契約させろと嫁に言ってた矢先の値上げで却下された。
息子には申し訳ないが今年以降もNHKBSと韓流ドラマのチャンネル争いだ。
2308498☆ああ 2023/01/13 11:02 (Chrome)
Jリーグはビッククラブ作りたがってるから分配金の差別化は真っ当だと思うよ。
2308497☆ああ■ 2023/01/13 11:01 (iOS16.2)
>>2308490
俺は庶民だと思ってるけど年間一括払いで2500/月だからそれほど痛くないよ
2308496☆ああ 2023/01/13 11:01 (iOS16.1.1)
>>2308494
でもj1に属してる以上今までよりかは貰える?
2308495☆ああ 2023/01/13 11:00 (iOS16.1.1)
富豪のマウントいらない
2308494☆ああ 2023/01/13 11:00 (iOS16.2)
>>2308470
j1とj2配分金比率を2:1程度で設定されていたが、今回の構造改革では、「成果創出を後押しし、高みへの挑戦を促す」ため、比率を5倍から6倍程度まで段階的に高めていくという。
川崎マリノスリーグ爆誕
2308493☆ああ 2023/01/13 11:00 (Chrome)
>>2308481
要らないかどうかは人それぞれだろ?
自分中心で語るなよ
F1やダーツだけ見たい人からしたらサッカーファンはマシだと思うぞ
2308492☆ああ 2023/01/13 11:00 (iOS16.1.2)
>>2308490
富豪でマウントとりたいだけ
2308491☆ああ 2023/01/13 10:59 (iOS16.1.2)
>>2308483
いや、どこが?笑
2308490☆ああ 2023/01/13 10:59 (Chrome)
月3700円の出費って庶民の感覚だと普通に痛いけど
みんな富豪かなにかか??
↩TOPに戻る