過去ログ倉庫
2315820☆ああ 2023/01/18 20:15 (SO-01L)
>>2315814
マリノスはホームゲームで三ツ沢使わなくなりそう。
2315819☆ああ 2023/01/18 20:15 (Chrome)
>>2315816
専用スタはどこもそんなもんじゃない?
京都も良かったし
2315818☆ああ■ 2023/01/18 20:15 (iOS16.1.2)
横浜FCさんアウェイジャックされないか心配
2315817☆ああ■ ■ 2023/01/18 20:14 (iOS16.1)
>>2315812
2階の方が屋根に声が反響して迫力が増すし、1階より観やすい。
日産に近い関東圏のサポにもおすすめしたい。
2315816☆ああ 2023/01/18 20:14 (iOS16.2)
去年パナスタの上層アウェイ行ったけど、観やすくて良かったけどな。上層で音が響いて応援の迫力出て一体感出るし、全選手の配置が見えて戦術の変化もわかりやすい。行って思ったわ、すげーよ、あのスタジアムは。
2315815☆ああ■ 2023/01/18 20:13 (iOS16.2)
三協は良いところは見やすさのみ(但し狭い)
レモンスタジアムは飯が美味い事のみ
2315814☆ああ■ 2023/01/18 20:13 (iOS16.2)
>>2315810
三ツ沢の改修新スタってフリエのスタジアムなんでしょ?
マリノス…
2315813☆ああ 2023/01/18 20:13 (Pixel)
>>2315801
すがきやね!有名なとこあったね!
ありがとう!
2315812☆ああ 2023/01/18 20:13 (SO-01L)
>>2315808
浦和サポは日産スタジアムの2階に集結する
2315811☆ああ 2023/01/18 20:12 (iOS16.2)
>>2315800
ヨドスタなら、ミックスバックをお勧めする。あとは傾斜なさ過ぎて、何が行われてるか分からん。でもそこも自由席なので早く行かないといけない。踏んだり蹴ったり。
2315810☆ああ■ ■ 2023/01/18 20:12 (iOS16.1)
日立台は確かにビジターサポとしてもどうにかして欲しい。あそこは日立製作所が渋ってるイメージ。柏の葉へは柏駅からアクセス悪いし難しい問題を抱えてるよな。
三ツ沢は構想あるから今後期待。
2315809☆ああ■ 2023/01/18 20:12 (iOS16.1.2)
平塚は行くで
2315808☆ああ■ 2023/01/18 20:11 (iOS16.2)
>>2315805
日産も等々力も一階だしね
2315807☆ああ 2023/01/18 20:11 (iOS16.2)
>>2315801
アウェイの時しか行かない関東民だけど美味いラーメン屋結構知ってるぞ。逆にスガキヤは行ったこと無い
2315806☆ああ 2023/01/18 20:10 (Chrome)
時間もお金もかけて遠いところから来てくれるのにお前ら端っこな、は悲しいぜ
↩TOPに戻る