過去ログ倉庫
2323926☆ああ 2023/01/24 21:17 (Pixel)
>>2323741
なんでその3択なん?
2323925☆ああ 2023/01/24 21:15 (iOS16.2)
>>2323918
日本はお金ないから仕方ないよ
2323924☆ああ 2023/01/24 21:15 (SH-02M)
>>2323920欧州でもそれは昔から問題視されてる事だし
2323923☆ああ 2023/01/24 21:15 (iOS16.2)
>>2323917
〇〇が言ってたから、だけじゃ意味不明。
〇〇がそう言ってる理由まで言及してくれ。
2323922☆ああ 2023/01/24 21:15 (iOS16.2)
アジアサッカー連盟はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)について、2023-24シーズンから完全な秋春制へ移行することを発表しました。来年8月に予選やプレーオフが入り、9月からグループステージ。24年2月から決勝トーナメントで5月に決勝です。
2323921☆ああ 2023/01/24 21:14 (iOS16.2)
>>2323916
降格したら?
2323920☆ああ 2023/01/24 21:13 (SO-01L)
>>2323915
今季は特にACL組で代表選手いるとオフがほぼ無くなる。
ACLが予選リーグが12月13日まである予定。
12月にパリ五輪予選のU-23アジア選手権、来年1月にアジアカップ。
ACL決勝トーナメントが2月中旬から始まる予定。
代表選手はオフが無い。
2323919☆ああ 2023/01/24 21:12 (iOS16.2)
>>2323915
ACLって12〜1月にやるの?
2323918☆ああ 2023/01/24 21:12 (SH-02M)
>>2323915あんな中東の油長者が仕切る大会などどうでもいいが、その辺はJリーグの仕事だろう。
2323917☆ああ 2023/01/24 21:10 (iOS16.2)
選手ファーストで考えると秋春制一択
鄭大世も言ってたね
2323916☆ああ 2023/01/24 21:10 (iOS15.6.1)
岩政には時間が必要だ
どんな成績でも1年間解任せずに頑張ってくれ
2323915☆ああ 2023/01/24 21:09 (iOS16.2)
>>2323913
このままだと今年からACL組オフなくなるよ
2323914☆ああ 2023/01/24 21:09 (SO-01L)
>>2323909
【FC東京】18歳ルーキー俵積田晃太が3戦連発にも「もっとアピール」国頭キャンプ打ち上げ
2323913☆ああ 2023/01/24 21:08 (Chrome)
>>2323908
現行のままがJリーグとしても自治体としても一番金がかからない。だからJリーグも移行してない。ただそれだけの話。
2323912☆ああ 2023/01/24 21:07 (iOS16.2)
>>2323909
鹿島は岩政、U22は大岩。
ごっちゃになりそう。
↩TOPに戻る