過去ログ倉庫
2346133☆ああ 2023/02/07 22:57 (iOS16.2)
>>2346132
冬は越えて夏に持ってかれるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

2346132☆ああ 2023/02/07 22:55 (iOS16.3)
鳥栖ってこの冬は「主力が残った」って扱いでいいもんなの?
返信超いいね順📈超勢い

2346131☆ああ 2023/02/07 22:53 (iOS16.3)
>>2346130
いや、全て上手くハマれば
17位辺りまでは目指せれる
それくらいの力は今の新潟持ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

2346130☆ああ 2023/02/07 22:52 (iOS16.3)
>>2346127ハマれば14位
返信超いいね順📈超勢い

2346129☆ああ 2023/02/07 22:51 (iOS16.3)
鹿島の残留争い見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

2346128☆ああ 2023/02/07 22:51 (Pixel)
>>2346097
ただでさえ体格に劣る日本人キーパーでわざわざ外国人枠使うのは稀だからね。
純粋にいいオファーがそこしかなかったんでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

2346127☆ああ 2023/02/07 22:50 (SOV43)
新潟ってどうよ?
強い?
何位くらいいけそう?
返信超いいね順📈超勢い

2346126☆ああ 2023/02/07 22:50 (iOS16.2)
思い切って谷取りにいけばいいのに
東口との競合もなくなってお互いプラスじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

2346125☆ああ 2023/02/07 22:49 (iOS16.2)
>>2346120
レギュラー級を獲りたいなら権田しか獲れそうにないよな
返信超いいね順📈超勢い

2346124☆ああ 2023/02/07 22:48 (iOS16.2)
鹿島は今年優勝するか、二桁順位だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

2346123☆ああ 2023/02/07 22:48 (iOS16.2)
>>2346097
単純にオファーがあったのがそこだけで欧州に近づきたかったんじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

2346122☆ああ 2023/02/07 22:46 (iOS16.2)
川崎サポだけど、オビむっちゃセービング能力あるイメージあるんだが
返信超いいね順📈超勢い

2346121☆ああ 2023/02/07 22:44 (iOS16.1.2)
最多得点で落ちることだってあるもんね😭
返信超いいね順📈超勢い

2346120☆ああ 2023/02/07 22:42 (iOS16.1.1)
>>2346116

マリノスさん、間違っても権田にはオファーしないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

2346119☆ああ 2023/02/07 22:41 (iOS16.3)
年度別
最少得点と最多失点の順位

   最少得点    最多失点
2022 14福岡     18磐田
2021 18大分,19仙台  20横浜C ※20クラブ
2020 18湘南     16清水
2019 17松本     12清水
2018 14鳥栖     15名古屋,18長崎
2017 16甲府     17新潟,18大宮
2016 18福岡     18福岡
2015 18山形     17清水
2014 18徳島     18徳島
2013 15甲府     18大分
2012 18札幌     18札幌
2011 18山形     17福岡
2010 13山形     18湘南
2009 17大分     11磐田
2008 13新潟     18札幌

直近15年間のうち
最小得点が最下位になったのは 6回
最多失点が最下位になったのは10回
残留にはやはり守備の安定が最優先
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る