過去ログ倉庫
2354638☆ああ 2023/02/11 22:49 (iOS16.1.2)
>>2354629
福岡は5年以上連続でJ2にいたことはないで
2354637☆ああ 2023/02/11 22:48 (iOS16.3)
まあ優勝チームがしょっちゅう変わって優勝予想しずらいのはJリーグの面白いとこだと思うよ。
2020の川崎や2018の前半の広島みたいに時々異次元の強さを見せるとこもあるけどさ。
2354636☆ああ 2023/02/11 22:48 (iOS16.2)
個人的には永戸がすごく上手く見えた、
2354635☆ああ 2023/02/11 22:48 (Chrome)
マリノスってルーキー2人しかとってないんだね
即戦力を採っているんだね
2354634☆ああ 2023/02/11 22:47 (iOS16.2)
>>2354630
❌戦略的→⭕️戦力的
2354633☆京都サンガa.k.a鳳凰 2023/02/11 22:47 (Safari)
>>2354454
50年も経てば人間がサッカーしてないかもな
2354632☆ああ 2023/02/11 22:47 (iOS16.3)
>>2354624
その理由言ってよ
2354631☆ああ 2023/02/11 22:47 (iOS16.3)
>>2354622
そんなんマリノス板で聞けよ
2354630☆ああ 2023/02/11 22:46 (iOS16.2)
3年連続、専門誌や解説者から降格筆頭に挙げられる福岡。
まぁ戦略的に言われる理由も分からなくはないが何年ぐらいしたらいわれなくなるのかな
やっぱりカップ戦とかでもタイトル争いしなきゃ変わらないかな
2354629☆ああ 2023/02/11 22:45 (iOS16.3)
>>2354462
10年以上って稀なケースじゃないか?千葉、京都、福岡くらいでだいたいすぐ上がってくる記憶あるけど
2354628☆ああ 2023/02/11 22:44 (iOS16.0.3)
>>2354622
2020はイレギュラーすぎて参考にならない気がする
2354627☆ああ 2023/02/11 22:44 (iOS16.2)
>>2354622 2020です、マテウス以外主力抜けなかったんで連覇すると思ってたら、そもそも研究されまくってボコボコでした、でもマスカットはポステコよりも研究されてもそこを掻い潜る戦術をしてくれそうなので、そこの期待感はあります
2354626☆ああ 2023/02/11 22:44 (iOS15.6.1)
>>2354623
「清水は今年は覚醒する」も忘れるな!
2354625☆京都サンガa.k.a鳳凰 2023/02/11 22:44 (Safari)
いつか上位のイツメンに割って入りたい
2354624☆ああ 2023/02/11 22:44 (iOS16.3)
>>2354623
結局
浦和→優勝争いできない
ガンバ→ない
川崎→時代終わらない
鞠→苦戦しない
↩TOPに戻る