過去ログ倉庫
2358963☆ああ 2023/02/13 15:50 (iOS16.2)
>>2358960
ザ中位チーム
2358962☆ああ 2023/02/13 15:47 (SCG08)
男性
>>2358941
セリエAに置き換えればミランインテルユベントスみたいなもんかなー?
2358961☆ああ 2023/02/13 15:46 (iOS16.3)
>>2358958
面白い
2358960☆ああ 2023/02/13 15:45 (iOS16.3)
>>2358950
浦和は第一線ね...
2022 9位
2021 6位
2020 10位
2019 14位
2018 5位
20年に2位になったガンバや安定して上位に入ってる鹿島の方がまだマシな気がするけど...
2358959☆ああ 2023/02/13 15:45 (SO-52C)
時代は変わる
2358958☆ああ 2023/02/13 15:44 (iOS16.3)
>>2358945
2005以降の昇格組
開幕5試合の獲得勝点と残留可否の統計
残留 降格
15
14
13 1
12 2
11
10 2
9 1
8 4
7 7
6 3
5 8 1 2022磐田のみ降格
4 1 5 2017札幌のみ残留
3 5
2 5
1 1
0 2
2358957☆ああ 2023/02/13 15:44 (iOS16.1.1)
今更BIG3鹿島ガンバ浦和とか言ってるのは鹿島が浦和の人間しかいない
2358956☆ああ 2023/02/13 15:44 (Chrome)
JリーグでNFLのスーパーボールみたいな興行できると信じてた時あったよな
2358955☆ああ 2023/02/13 15:39 (Chrome)
>>2358947
ビッグ3の中にリーグ優勝1回がいる笑
2358954☆ああ 2023/02/13 15:38 (iOS16.3)
>>2358950
すごいね浦和!
2358953☆ああ 2023/02/13 15:35 (iOS15.7.3)
男性
>>2358945
開幕5試合で勝ち点5の法則はJ2からの昇格チームや
2358952☆ああ 2023/02/13 15:33 (iOS16.2)
>>2358945
22シーズン
開幕から5試合の勝ち点
磐田 5
清水 5
神戸 3
どっちも高確率を外したか
2358951☆ああ 2023/02/13 15:33 (SC-02J)
千葉とヴェルディと大宮が上がってきたらバランスが良くなって鹿島浦和ガンバがまた優勝争いするよ
2358950☆ああ 2023/02/13 15:32 (iOS16.3)
>>2358944ガンバと鹿島は分かるけど浦和は今でも第一線の活躍だろ2016年から2020シーズン以外なんかしらの決勝行ってるよルヴァン天皇杯2アジア1凄いだろ
2358949☆ああ 2023/02/13 15:31 (iOS16.2)
>>2358902
要するに見る目がないってことですね
↩TOPに戻る