過去ログ倉庫
2359383☆ああ 2023/02/13 22:52 (F-41A)
>>2359361
柴崎はちょっと相手にプレスかけられたら、もうどうしょうもなくボールロスト。強度がなさ過ぎて現代サッカーのボランチとしては致命的。相手にボール取られて決定的なピンチのスリル味わいたいならどうぞ柴崎取ればよいよ。
2359382☆ああ 2023/02/13 22:52 (iOS16.3)
注目 2023年のJリーグはここから始まる‼️
等々力陸上競技場と日産スタジアムの距離は
直線で9.5km
すでにチケットは完売だ。
2月17日金曜日19:00 Kick Off
川崎フロンターレvs横浜Fマリノス
2359381☆ああ 2023/02/13 22:52 (SO-52A)
昨日中村憲剛が風間の事言っててやっぱり風間ってすごいんだなとは思った
2359380☆ああ 2023/02/13 22:51 (iOS16.3)
>>2359379
森保に関しては佐藤やミキッチや青山やドウグラスがいたからやろ
2359379☆ああ 2023/02/13 22:50 (iOS16.3)
>>2359375
森保も鬼木もある程度は自分でチーム基盤を作ったと思うけどね
2359378☆ああ 2023/02/13 22:50 (iOS16.3)
>>2359363
好きなチームが入ってなかったんだね
2359377☆ああ 2023/02/13 22:48 (iOS16.3)
>>2359375
てか森保の広島や鬼木の川崎が優勝出来たことに関して監督を賞賛すると前任者のペトロビッチや風間の名前を出す人いるけどそれはお門違いだと思うんだよね。前任者のサッカーでは優勝出来なかったんだから。
2359376☆ああ 2023/02/13 22:46 (iOS16.3)
>>2359373
大岩って結局どーだったんだろうね
2359375☆ああ 2023/02/13 22:46 (iOS16.2)
>>2359372
今の鹿島にミシャ広島や風間川崎みたいなガッチリとした基盤がほとんどないんだから一緒にしちゃいけないよ
2359374☆ああ 2023/02/13 22:45 (iOS15.6.1)
>>2359372
せっかくだから新潟の松橋力蔵さんも入れたげて
2359373☆ああ 2023/02/13 22:45 (iOS16.2)
鹿島サポがめちゃくちゃ批判してた大岩より後の監督で大岩よりいい成績を残した監督はいないからね
2359372☆ああ 2023/02/13 22:43 (iOS16.3)
内部昇格もバカにならんよ。広島の森保元監督とか川崎の鬼木監督だって内部昇格なんだから
2359371☆ああ 2023/02/13 22:42 (iOS16.3)
>>2359369
マッシモ、リカルド、ロティーナのどれかでいいと思う
2359370☆ああ 2023/02/13 22:40 (iOS16.3)
>>2359361
無双はないと思うよ。普通に大迫みたいな感じである程度は活躍する感じだと思う。
2359369☆ああ 2023/02/13 22:39 (iOS16.3)
鹿島ってヘッドコーチいないんだっけ?内部昇格も厳しいんじゃない?
↩TOPに戻る