過去ログ倉庫
2376013☆ああ 2023/02/20 11:47 (iOS16.2)
>>2376000
みんな焦りスギ
返信超いいね順📈超勢い

2376012☆2番目に浦和が好き 2023/02/20 11:47 (iOS16.2)
>>2375990
縦ポンでたまたま
他が余裕こいてたらたまたま

中々面白い見解だね笑
優勝目指すチームは真似する価値があるかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

2376011☆ああ 2023/02/20 11:45 (iOS16.3)
>>2375983

2006浦和  勝点72
2010名古屋 勝点72
2011柏   勝点72

どれも勝点70超えの立派な成績。
たまたまで届く点数ではない。
返信超いいね順📈超勢い

2376010☆ああ 2023/02/20 11:45 (iOS16.1.2)
ポーランドの刺客?
返信超いいね順📈超勢い

2376009☆ああ 2023/02/20 11:44 (iOS16.3)
ユンカーは売却リストに入っていたらしい
返信超いいね順📈超勢い

2376008☆ああ 2023/02/20 11:42 (iOS16.2)
まあポーランドの実績がある監督と言ってもスウォビクらはポーランドよりJリーグの方が上と言ってるからなあ。
返信超いいね順📈超勢い

2376007☆ああ 2023/02/20 11:40 (iOS15.6.1)
>>2376005
読めないという意味では柏以外にも広島、セレッソ、浦和、名古屋、札幌、ガンバ、神戸と沢山ありますね。札幌とかは結果的にいつも真ん中よりやや下くらいに落ち着いてしまうけど、他は結構派手に上下するのでわかりませんね。
返信超いいね順📈超勢い

2376006☆ああ 2023/02/20 11:37 (iOS16.2)
浦和はユンカーにも逃げられて散々だな。
返信超いいね順📈超勢い

2376005☆ああ 2023/02/20 11:35 (SO-01M)
柏がいつも読めないんだよな。
戦力あるように見えて、最適解から微妙にズレる感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

2376004☆ああ 2023/02/20 11:35 (iOS15.6.1)
>>2376000
1試合見て厳しそうという意見に対する個人的な感想です。
個人的に言えばこの4つ以外にもおやっ?というチームが(マイナスの意味で)いくつかあったけど、まだ早いというのはその通り。
返信超いいね順📈超勢い

2376003☆ああ 2023/02/20 11:34 (iOS16.3)
良い選手獲ったな浦和
返信超いいね順📈超勢い

2376002☆ああ 2023/02/20 11:34 (iOS16.3)
ざっとJ1全部見たが、
良い意味で驚き→新潟ガンバ湘南
悪い意味で驚き→浦和鳥栖

新潟は攻撃面は十分通用していて守備面の強度をなんとかできるか次第でかなり楽しみ、ガンバはボロボロだろうなと思っていたが意外と早くポヤトスの戦術も洗練されてそうで今年は厳しいかもしれないが来年以降のダークホースかも、湘南は去年からの継続と新戦力の調和がかなり上手くいってるなという印象。

浦和は前線と中盤の質不足が深刻でメンバーがスコルジャの戦術にそもそも合ってるのかどうか...鳥栖はリスキーなハイラインを貫いて散々な試合だったが挫折以降も続けるのか捨てるのかがカギ
返信超いいね順📈超勢い

2376001☆ああ 2023/02/20 11:33 (iOS16.3)
>>2375983
勝ち点15差の優勝もあるけどな
返信超いいね順📈超勢い

2376000☆ああ 2023/02/20 11:32 (iOS16.3)
>>2375995
リーグ半ばぐらいで書けよ まだ1試合だろ笑
返信超いいね順📈超勢い

2375999☆ああ 2023/02/20 11:31 (iOS16.3)
>>2375983
優勝回数と3位以内回数

    優勝 2位 3位
鹿島   8  3  5
横浜M  5  4  1
川崎F  4  4  2
磐田   3  3
広島   3  2  1
G大阪  2  3  6
東京V  2  1
浦和   1  5  2
名古屋  1  2  3
柏    1     2
清水      1  2
C大阪        2
千葉         2
F東京     1
仙台      1
神戸         1
横浜F        1

優勝経験者はみんな同等以上の回数だけ
優勝争いに敗れてもいる。
1回きりの優勝回数はたまたまではなく
実力で何年も争ってようやく勝ち取った栄冠。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る