過去ログ倉庫
2378621☆ああ 2023/02/23 12:55 (iOS16.3.1)
マリノス浦和のカードってしょっちゅうマリノスが3点以上決めてるイメージあるわ
2378620☆ああ 2023/02/23 12:55 (iOS16.2)
>>2378591
安心して交代できるから
2378619☆ああ 2023/02/23 12:55 (Chrome)
アルビは完成度は普通にマリノス以上。
個のレベルがマリノス並みだったら、優勝争いしてるレベル。
2378618☆ああ 2023/02/23 12:54 (iOS16.3)
なぜか毎年、J2から上がってきたチームは強気の発言してくる人が多いよね。
2378617☆ああ 2023/02/23 12:53 (iOS16.3.1)
>>2378610
気が早すぎだろ。まだ上がってないわ。
叩きたい気持ちが溢れ出ちゃってるよ。
2378616☆ああ 2023/02/23 12:52 (Pixel)
セレッソは多分去年よりリーグ戦の順位下がると思った。
開幕戦の内容見てたら
2378615☆ああ 2023/02/23 12:50 (iOS16.1.2)
>>2378610
素直に新潟の強さ認めようぜ
2378614☆ああ 2023/02/23 12:50 (Pixel)
>>2378612
新潟が良い試合の入りしてセレッソがあんまり良くない試合運びが合わさったから新潟は勝点1が取れた。セレッソは自滅した試合内容
2378613☆ああ 2023/02/23 12:49 (SH-51A)
男性
>>2378610
君ほんとに新潟嫌いだよね。
2378612☆猫派 2023/02/23 12:41 (SOG05)
新潟がセレッソ相手にやれてのはビックリしました
2378611☆ああ 2023/02/23 12:40 (d-42A)
>>2378591
ボール持てるチームだからプレスバックで走る回数が少ないからじゃないか?
新潟とかも昔はボール持てなくてハイプレスから速攻を繰り出し続けて終盤バテバテで失点ってパターンを繰り返してたし、今はセレッソがそのパターンの失点グセを解決出来ずにいる。
効率良くプレスをかけ続けるにはボールを上手く動かしつつ、良いポジショニングをして速攻と遅攻を使い分けられるチームじゃないと難しいって事だ。
あるいはチーム全員を前田大然並みのフィジカルモンスターで固めるかだな。
2378610☆ああ 2023/02/23 12:39 (iOS16.1.1)
>>2378607
昨年の京都みたいに段々下がって来そう
2378609☆ああ 2023/02/23 12:38 (iOS16.3.1)
>>2378607
普通にするだろう
2378608☆ああ 2023/02/23 12:35 (iOS16.2)
浦和はハイプレスしか戦術ないの?
初戦みたけどあれじゃ保たないよ
2378607☆ああ 2023/02/23 12:32 (iOS16.3)
>>2378601
新潟は残留争いせんよ
↩TOPに戻る