過去ログ倉庫
2378531☆ああ 2023/02/23 09:32 (Chrome)
>>2378518
マリノスはGK、DFの昨年終盤のレギュラーで開幕戦スタメンだったの永戸だけだった。
それでも川崎の猛攻を耐えきったから、ディフェンスの選手層はマリノスが高いんだと思う。
川崎も明後日の鹿島戦では同じようにディフェンス陣に欠場者が多いけど、レギュラーが固定されているから選手の力が落ちる。
そのあたりがマリノスと川崎の差かな。
2378530☆ああ◆Gv599Z9CwU 2023/02/23 09:28 (SHV45)
>>2378522
企業の利点として知ってもらうことが第一、そのチームをサポートしてるって印象がつくメリットもある。
何の企業?知らないよりは○○を応援してる企業だよね。ってだけでも企業イメージはだいぶ違う
2378529☆ああ 2023/02/23 09:20 (iOS16.3)
>>2378525
うちの場合はそのスポンサー各位と色々コラボイベントや商品などを出してシナジーえてる
2378528☆ああ 2023/02/23 09:15 (iOS16.3.1)
珍しくこんな会見とかまでするなんて
Jも少しは成長したな
2378527☆ああ 2023/02/23 08:59 (iOS16.2)
>>2378518 去年ベスイレだった、高丘岩田小池の3人が居ないのによく勝ったよ
2378526☆ああ 2023/02/23 08:58 (iOS16.2)
>>2378523 横浜fcは試合数違うから一概に比べられないやろ、なんか名古屋と柏は補強したから放出した感あるけど違うか?京都は可哀想
2378525☆ああ 2023/02/23 08:56 (SO-01M)
自分の応援してるチームのスポンサーの商品って優先して買っちゃうものなの?
2378524☆ああ 2023/02/23 08:55 (iOS16.1.2)
欧州リーグ全部DAZNで見れたらいいんだけどな。JリーグあるからDAZNやめられないし
2378523☆ああ 2023/02/23 08:51 (iOS16.3)
>>2378518
ちなみに今オフ退団した選手達の昨季出場時間合計が10000分を超えてるのは柏、名古屋、京都、フリエの4つ。マリノス以上に抜かれとる。
2378522☆ああ 2023/02/23 08:45 (SC-02J)
>>2378519
広告宣伝てスタジアムに看板設置とユニに名前が入るだけでスポンサー料以上に企業は儲かるんですか?
2378521☆ああ 2023/02/23 08:43 (21121210G)
>>2378514
まあ、セリエはくじ運が良かったってのもあるけど、ブンデスは各リーグの首位レベルのチームが相手でこの結果やからホンマによくやっとる
2378520☆ああ 2023/02/23 08:38 (iOS16.2)
>>2378518
神奈川二強の良い試合だったね
2378519☆ああ 2023/02/23 08:37 (iOS16.3.1)
>>2378517
広告効果。儲けてる京都などは税金対策。
2378518☆ああ 2023/02/23 08:36 (iOS16.2)
てかマリノスは今年あんなに主力ごっそり抜かれたのに、川崎にアウェイで勝っちゃうって流石やな
2378517☆ああ 2023/02/23 08:35 (SC-02J)
スポンサーになったら企業はどういうメリットがあるの?
数億円もチームにお金渡して
↩TOPに戻る