過去ログ倉庫
2434421☆ああ 2023/03/15 22:48 (iOS16.2)
>>2434413
すまないが鹿島の存在がなかったら今の川崎もないと言っても過言ではない
2434420☆ああ 2023/03/15 22:48 (iOS16.2)
>>2434417
今はこんなに逞しくなっちゃって…
2434419☆ああ 2023/03/15 22:48 (iOS16.3.1)
>>2434414 川崎で生まれバルセロナが育てて、FC東京で順調に育っていったものの、壁にぶち当たりマリノスにレンタル移籍して、初ゴールを決めるなど活躍してJ1クラスに成長、そのあとFC東京でJトップクラスに成長してレアル・マドリードへ
2434418☆ああ 2023/03/15 22:46 (iOS16.2)
>>2434411
まぁ熊田と違って結構ごっつあんゴーラーだからね。
でもそれでもトップ昇格できる力と実績はあったと思う。でも鞠はユース上がりの選手はレンタルでたらい回しにされるから三笘パターン狙いの進学だと思う。
2434417☆ああ 2023/03/15 22:46 (iOS16.3.1)
タケにもこんな可愛い頃があったんだ
2434416☆ああ 2023/03/15 22:46 (iOS16.3.1)
>>2434413
誰ひとり欠けてもベスト16は行けなかったよ
さも川崎だけの手柄みたいに言うのは論外
サポのレベルがクラブのそれに追いついてないね
2434415☆ああ 2023/03/15 22:45 (iOS16.1.2)
>>2434414
レアル
2434414☆ああ 2023/03/15 22:44 (iOS16.2)
>>2434410
久保って結局川崎、バルサ、東京、マリノス
どれが育てたって言えば良いの?
2434413☆ああ 2023/03/15 22:44 (iOS16.1.2)
>>2434406
すまないが川崎のおかげでW杯ベスト16と言っても過言では無い
2434412☆ああ 2023/03/15 22:44 (iOS16.3.1)
>>2434410 久保はせこくて草
2434411☆ああ 2023/03/15 22:43 (iOS16.3.1)
>>2434405 その熊田とトントンだったマリノスの内野はなんでトップに上がらなかったんだ?
2434410☆ああ 2023/03/15 22:43 (iOS16.1.2)
>>2434406
ん?三笘、板倉、守田、田中碧、タケ
2434409☆ああ 2023/03/15 22:43 (Pixel)
>>2434403
確かに北野はヤバかったな
今の南野を彷彿させる
2434408☆ああ 2023/03/15 22:42 (SO-01M)
>>2434402
こんな時は皆でセコタツキを歌うんだ
2434407☆ああ 2023/03/15 22:42 (iOS16.3.1)
早く河原の時代こい
↩TOPに戻る