過去ログ倉庫
2495629☆ああ 2023/04/03 16:58 (iOS16.4)
昔家庭科の授業でドレッシング作らされたなぁ
2495628☆ああ 2023/04/03 16:56 (iOS16.3)
ドレッシングで喧嘩するなよ笑
2495627☆ああ 2023/04/03 16:54 (2201117TL)
男性
>>2495621
俺は岩塩だな。
2495626☆ああ■ 2023/04/03 16:54 (SOV43)
>>2495616
個人的のはどこぞの下着メーカーが出した女子の貧○率1位と
どこぞのAVメーカーが出した男子の巨○好き1位が…
※○には同じ漢字が入ります
2495625☆ああ 2023/04/03 16:52 (iOS16.3.1)
>>2495618
2020年のデーター貼り付けられてもな
2495624☆ああ 2023/04/03 16:52 (Chrome)
鹿島さんが放出したエヴェラウドがブラジルで21試合9得点3アシストで得点王まで獲得する大活躍してるそうで…なんで放出したんや!?
2495623☆ああ 2023/04/03 16:49 (iOS16.3.1)
>>2495618
浦和は兎も角、埼玉下げるとか意味分かんないやつが居るな…
コワイ、コワイ
ドレッシング消費量の全国平均は2,374ml。 やや細めのドレッシングが180mlなので、年間13.2本消費している計算になる。 消費量が最も多いのは埼玉県で2,822ml(偏差値69.5)。
2495621☆ああ 2023/04/03 16:47 (iOS16.3.1)
ドレッシングなんてごまが一番美味いに決まってる
2495620☆ああ 2023/04/03 16:47 (iOS16.3)
>>2495617
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会(東京都中央区、理事長:福井栄治、以下当協会)は、調味料の魅力を社会に広めるイベント『調味料選手権』の特別企画「第1回ドレッシング選手権 」を開催しました。
2023年3月7日(火)に《食のまち》築地の「魚河岸スタジオ」を会場に、最終審査会&投票会を実施。全国からエントリーされた91品の中からドレッシング日本一である最高金賞に「糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう」が選ばれました。金賞は宮崎県の「日向夏ドレッシング」、銀賞は島根県の「くんせいナッツドレッシング」、銅賞は大分県の「おおいた乾しいたけと玉ねぎの無限ソース」
2495619☆ああ 2023/04/03 16:46 (iOS16.3.1)
>>2495616
例えば?
2495618☆ああ 2023/04/03 16:45 (iOS16.3.1)
調べてみた
埼玉のさの字もないぞ
千葉市がトップや
2495617☆ああ 2023/04/03 16:43 (iOS16.3)
【第1回ドレッシング選手権】ドレッシング日本一は、福岡県の‟糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう”に決定!
2495616☆ああ 2023/04/03 16:41 (iOS16.3.1)
>>2495610
埼玉ってしょーもないランキングでよく1位になるよね
2495615☆ああ 2023/04/03 16:41 (iOS16.3.1)
平和じゃ
↩TOPに戻る