過去ログ倉庫
2523037☆ああ 2023/04/13 15:24 (SO-01L)
>>2523023
ゴール裏仕切ってるグループとか黒系のシャツとか販売してるところ多いよね。
ネット受付してスタジアムのコンコースで販売したりしてる。
収益がどこに行っているのか分からないけど。
2523036☆ああ 2023/04/13 15:22 (iOS16.2)
>>2523033
あー…
だからどこのゴール裏にもユニ着ずに黒服が増殖してるのか
売り上げをクラブに献上してるなら立派なサポーターに見えるが、何だか選手やクラブを差し置いて自分達が目立ちたいように見える
2523035☆ああ■ 2023/04/13 15:22 (iOS16.3.1)
>>2523013
神奈川は知らないけど東京の元コールリーダーは有名よね。
2523034☆エメル尊■ 2023/04/13 15:20 (iOS16.4)
リセットされるまでさようなら👋
2523033☆ああ 2023/04/13 15:20 (Chrome)
>>2523023
結構いろんなクラブのサポーターがやってる。
例えば浦和なら、浦和・URAWAとかなら使用してもOKだと思う。
レッズとかクラブエンブレムや選手名とか使ったらダメだと思う。
鹿島のスカジャンも確かKASHIMAやZICO SPILITとだけ入って、ジーコの似顔絵の柄だからOKなのかな?
2523031☆エメル尊■ 2023/04/13 15:19 (iOS16.4)
>>2523029
付いた意味がわかりません!
2523030☆ああ 2023/04/13 15:18 (Chrome)
>>2523017
子供小さい時は選手かわいそうだな。
オジサンになったら単身赴任満喫できるんだけど(現在のワイ)
2523029☆ああ■ 2023/04/13 15:18 (Pixel)
>>2523028
浦和サポさん、ようこそイエローの世界へ🤗
2523028☆エメル尊■ 2023/04/13 15:17 (iOS16.4)
>>2523024
観客動員が更に悲惨なことになりそうですね
2523027☆ああ■ 2023/04/13 15:17 (Pixel)
>>2523025
代表のゴール裏がどんどんヤバくなりそう
2523026☆ああ 2023/04/13 15:16 (Chrome)
>>2523022
札幌ドームできる前に札幌はホーム初戦を高知でやってたと思う。
厚別が当時は5月くらいまで使えず、北海道でのホームゲームも函館や室蘭など積雪が少ない地域でやってたはず。
1998年の入れ替え戦も室蘭開催だったはず。
2523025☆ああ 2023/04/13 15:16 (iOS16.4.1)
>>2523013
ウチも責任取らされたコルリ代表戦でコールしてたな
ボーイズもとっとと解散して埼スタの代表戦でコールリードしたらいいのに
2523024☆ああ 2023/04/13 15:14 (SO-01M)
マイナンバーカードとチケットの購入、入場時の本人確認、出禁情報などを紐付けすれば、河野太郎さんも喜んでくれそう
2523023☆ああ 2023/04/13 15:14 (iOS16.2)
>>2523021
クラブを利用して販売ってどうなんだろう
まぁ一応そのクラブのサポーターのシャツだからOKなのかな
↩TOPに戻る