過去ログ倉庫
2563364☆ああ 2023/05/01 23:22 (Chrome)
>>2563363
P/Lでとらえればいいのか、B/Sでとらえればいいのか知りたいだけよ。
「投資」って言葉は人によって全然意味が違うから。
返信超いいね順📈超勢い

2563363☆ああ 2023/05/01 23:20 (iOS16.4.1)
>>2563360
何そんなにカリカリしてんだよ
返信超いいね順📈超勢い

2563362☆ああ 2023/05/01 23:20 (iOS16.4)
>>2563361

いや、「机上の空論」って言った人はJは現状でやれる事やってるって認識だと思うぞ。
返信超いいね順📈超勢い

2563361☆ああ 2023/05/01 23:16 (iOS16.3.1)
男性
>>2563356

Jリーグのホームページにアジア戦略について
ファイルがあるから、量は多いが内容を確認した上で
意見または代替え案のアイデアを投稿してくれるか?

普通のいちゃもんなら、他の投稿にパワー使ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

2563360☆ああ 2023/05/01 23:13 (Chrome)
>>2563357
お前が言う投資は、費用を増やすのか、資産を増やすのか、どっちだ?
まずそこから確認させてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

2563359☆ああ 2023/05/01 23:12 (iOS16.4)
>>2563354

0.1%の可能性に賭けるのは投資ではなくギャンブル。
返信超いいね順📈超勢い

2563358☆ああ 2023/05/01 23:11 (Chrome)
>>2563354
サービス提供側の目線に立つな。サービスを受けるタイ人の目線に立て。
外国人がJリーグ放送してやるから年間200億円寄こせって言われたらタイ人腹立つやろ。
プレミアリーグみたいによほど人気のあるコンテンツならともかく、自国のリーグを犠牲にしてまでJリーグ見たいか?
返信超いいね順📈超勢い

2563357☆ああ 2023/05/01 23:10 (iOS16.4.1)
>>2563348

それは小学生の算数だね。

基本的に年間キャッシュフローの範囲内で
先行投資額を割り当てるのが経営。

一括払いで先行投資するか、複数年で支払うか
などの投資テクニックを考えるのが賢い経営だ。

返信超いいね順📈超勢い

2563356☆ああ 2023/05/01 23:06 (iOS16.4.1)
>>2563354
机上の空論って知ってる?
返信超いいね順📈超勢い

2563355☆ああ 2023/05/01 23:04 (Chrome)
>>2563354
取らぬ狸の皮算用って言葉知ってる?
返信超いいね順📈超勢い

2563354☆ああ 2023/05/01 23:02 (iOS16.4.1)
>>2563340

Jリーグの海外放映権料収入は、

例えばタイで
年間約1,000万人が視聴し、2022年に契約延長している、海外収益は全体で25〜35億円程度(為替変動有の為)

DAZNの年間収益は長期不平等条約で200億程度
海外収益を5年〜10年で10倍以上の200〜300億円程度に伸ばすことは不可能ではない。


返信超いいね順📈超勢い

2563353☆ああ 2023/05/01 23:01 (iOS16.4.1)
>>2563351
タイは人口5000万くらいだけど、インドネシアは2億超えてるからね
タイでは知らないけど、少なくとも日本ででは影響感じないよね
返信超いいね順📈超勢い

2563352☆ああ 2023/05/01 22:59 (iOS16.4)
>>2563345

メキシコリーグが日本で同じ事やって上手くいくと思うか?
返信超いいね順📈超勢い

2563351☆ああ 2023/05/01 22:58 (iOS16.4.1)
タイのファンは札幌のインスタで暴れたりしないのかな?
ヴェルディにインドネシア人来た時のインスタのコメント欄はカオスの極みだった
返信超いいね順📈超勢い

2563350☆ああ 2023/05/01 22:57 (iOS16.4.1)
>>2563344
今はタイで国民的人気なのはスパチョークなんだよ。札幌うまいこと入れ替えた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る