過去ログ倉庫
2563349☆ああ  2023/05/01 22:56 (iOS16.4.1)
>>2563344

チャナは失敗したなw
5億もかけたのに
返信超いいね順📈超勢い

2563348☆ああ 2023/05/01 22:56 (Chrome)
>>2563338
Jの売上は320億で15%は48億。
これが費用として増えるなら42億の赤字になっちゃうけど、新たな資金調達かコスト削減が必要だよ。
赤字覚悟ってのは文科省が許さないと思うけど、どうする?
一番費用掛かってるのはクラブへの配分金150億だけど、これを減らす?
返信超いいね順📈超勢い

2563347☆ああ 2023/05/01 22:54 (iOS16.4.1)
>>2563345
それ答えになってるか?
返信超いいね順📈超勢い

2563346☆ああ 2023/05/01 22:52 (iOS16.4.1)
三笘移籍しないつもりかよ
返信超いいね順📈超勢い

2563345☆ああ 2023/05/01 22:49 (iOS16.3.1)
男性
>>2563340

君はTVで三菱ダイヤモンドサッカーを視聴したことがあるか?毎週(土)18:00〜18:30まで

1968年からブンデスリーガの1試合を4回に分けで
放映していた番組だ。

試合開始後、4週間後に結果が分かる番組だ。
返信超いいね順📈超勢い

2563344☆ああ 2023/05/01 22:46 (K)
チャナティップ獲得はアジア戦略の先行投資でOK?
返信超いいね順📈超勢い

2563343☆ああ  2023/05/01 22:44 (iOS16.4.1)
>>2563338

アジアに先行投資をしてもリターンが見込めないからだと思うよ?

東南アジアではプレミアが圧倒的に人気でその次に自国リーグ。ACLを罰ゲームと言っているJリーグを誰が見るのかな? 

せめてアジアNo.1のJリーグとして売り込みをしたいね。
返信超いいね順📈超勢い

2563342☆ああ 2023/05/01 22:44 (iOS16.4)
>>2563338
詐欺まがいのコンサルみたいだな。
実行可能性のある投資案を示してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

2563341☆ああ 2023/05/01 22:41 (iOS16.4.1)
海外リーグと比べてJリーグを落とす勢
欧州勢と比べて日本代表を落とす勢
日本代表の中でも海外組と比べて国内組を落とす勢
Jリーグには敵が多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

2563340☆ああ 2023/05/01 22:40 (iOS16.4)
>>2563338
なにをどうやって参考投資するんだい?
返信超いいね順📈超勢い

2563339☆ああ 2023/05/01 22:40 (K)
>>2563335
最近は日本代表が海外組ばかりだから、W杯で盛り上がる、そこから海外サッカーという流れになってしまう。
Jリーグは結局のところブラボー連発した長友とバラエティー番組に出まくった権田くらいしか注目集まらなかった。
返信超いいね順📈超勢い

2563338☆ああ 2023/05/01 22:37 (iOS16.3.1)
男性
>>2563311

完全なる勘違いだね。

アジアの人口は2022年47億2,263万人なんだよ、
この巨大なマーケットが目の前にあるにも関わらず、
Jリーグが積極的に先行投資をしないのが大問題。

Jリーグ売上高の約15%強は、先行投資しないと
リターンは望めないし、成長はない。

例え、DAZNのからの年間放映権料の約200億円の
15%=約30億をアジア市場に先行投資するなど、
10年単位でグランドデザインを描いていかないと
Jリーグは衰退するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

2563337☆ああ 2023/05/01 22:37 (iOS16.4)
>>2563336

イギリス人のように振る舞ってくる人もいる。
返信超いいね順📈超勢い

2563336☆ああ  2023/05/01 22:34 (iOS16.4.1)
確かに海外サッカー好きはJリーグを見に行かないからな〜
Jリーグサポは海外サッカーも見る人は多いのに不思議。

ワイはJ1もWEもJ2もユースも近くでやっていて暇ならスタジアムへ行く。
返信超いいね順📈超勢い

2563335☆ああ 2023/05/01 22:28 (iOS16.1.2)
Jリーグにとってホントのライバルは海外サッカー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る