過去ログ倉庫
2563742☆ああ■ 2023/05/02 16:13 (iOS16.4.1)
>>2563698無職
2563741☆ああ 2023/05/02 16:13 (iOS16.1.1)
去年の大阪ダービーは昌子とペレイラが喧嘩してたな、1年早いなぁん
2563740☆ああ■ ■ 2023/05/02 16:13 (iOS16.0.2)
>>2563733
かつての企業時価総額ランキングは日本企業ばっかりだったけど今やトヨタだけだからなー、トヨタがこけるともう日本の顔になる企業がなくなっちゃう
>>2563724
それだけ地域と愛し愛される地元密着クラブ、Jの理念を1番体現してるクラブだね。
チケット代を無料にしても、そこで使う飲食代はタダじゃない。
お客さんが多いと多い分だけ飲食の方で収益が得られる。
2563737☆ああ 2023/05/02 16:10 (Chrome)
2万以上招待してダイナミックプライシングで売れてるのでって帳尻を合わすんですかね
2563736☆ああ■ ■ 2023/05/02 16:10 (iOS16.0.2)
>>2563734
単純計算で1万ずつ割り振ったと考えると3万自力集客できてるんだから上々なんじゃね
>>2563715
そうでもしないとお客さん来ないから。サポーターといえどもなかなかお金にシビアな所があるからね。
2563734☆ああ 2023/05/02 16:09 (iOS16.3.1)
>>2563731
2試合合計で
2563733☆ああ 2023/05/02 16:08 (iOS16.4.1)
>>2563732
会社には金はなくても愛があればいい
2563732☆ああ■ ■ 2023/05/02 16:07 (iOS16.0.2)
>>2563727
今や日本の企業はどこも金さえない状態だからトヨタが断トツトップに君臨してる
2563731☆ああ■ ■ 2023/05/02 16:06 (iOS16.0.2)
>>2563715
あの小中高生2万人無料招待って神戸とガンバの2試合合計?それとも1試合あたり?
ダイナミックプライシングという事実上の値上げでチケット代が高いから、現地まで観に行ける人が多くおらんのが現状よ。
チケット代に見合う試合内容をしてくれれば、少々高くても観に行く価値はあるんだけどね。
2563728☆ああ 2023/05/02 16:01 (iOS16.4.1)
>>2563727
唸るほどある
↩TOPに戻る