過去ログ倉庫
2608928☆ああ 2023/05/14 20:29 (iOS16.0.2)
Twitter見てる限りやと、浦和サポはやっぱガンバの方が好きなんやな。セレッソを認めてない人が多い。
2608927☆ああ 2023/05/14 20:29 (iOS16.4)
>>2608917
鹿島や浦和は大会に出ることすら許されとらんのよ
2608926☆ああ 2023/05/14 20:29 (iOS16.4.1)
フリエ、京都、新潟、柏のJ2常連が落ちるよりガンバが落ちるほうがJ2盛り上がる
2608925☆ああ 2023/05/14 20:29 (iOS16.4.1)
>>2608922
鞠ってぶっちゃけあんま強くないし
2608924☆ああ 2023/05/14 20:29 (iOS16.4.1)
>>2608901
やはり弱いとこはユースも弱いな
2608923☆ああ 2023/05/14 20:28 (iOS16.4.1)
>>2608858
ピトゥカ笑うてるやん
2608922☆ああ 2023/05/14 20:28 (iOS16.4.1)
新潟はトーマスデンと太田抜きで鞠倒したんか。
よくわからんチームやな。
2608921☆ああ 2023/05/14 20:27 (iOS16.4.1)
フリエがWESTでマリノスEASTなのか。ユース年代わからんな。
2608920☆ああ■ ■ 2023/05/14 20:27 (iOS16.3.1)
>>2608917
公立やけど大津は全国でも優勝候補やんけ...
2608919☆ああ■ 2023/05/14 20:26 (iOS16.4.1)
>>2608914 一番上のリーグのビリ2だから今のフリエと全く同じ状況だね。フリエが上位リーグにいるのを強いというならそうだし感覚次第かな。
2608918☆ああ 2023/05/14 20:26 (iOS16.4)
>>2608915
ブラウザによるやろ
2608917☆ああ 2023/05/14 20:26 (iOS16.4.1)
>>2608914公立高校の大津にボロ負けしてたぞ?
2608916☆ああ■ ■ 2023/05/14 20:26 (iOS16.3.1)
森保監督
日本代表入りが期待される伊藤に対しては「高い想像力と技術を持ったいい選手。チームのために個を生かしている」と話した。J1初ゴールともなる約23メートルの豪快なミドルシュートを決めた三戸には「日本でこういったシュートが見られるようになったんだ、と。突き刺さるようなシュート。Jリーグ30年の歴史で選手たちもレベルアップしている。試合はニュートラルに見ないといけないが(ゴールシーンは)興奮してしまった」と笑顔を見せた。
>>2608896
どこで更新できるのでしょうか?
2608914☆ああ 2023/05/14 20:24 (iOS16.4)
>>2608912
プレミアリーグ出てる時点でつよいやろ
↩TOPに戻る