過去ログ倉庫
大迫しかり伊藤涼しかり前半戦で活躍しても各チームが一度経験した後半戦で活躍してこそ本物と言える。
2613003☆ああ 2023/05/18 21:19 (iOS16.1.1)
>>2612998福岡は?
2613002☆ああ 2023/05/18 21:17 (Chrome)
>>2613000
いやいや
試合序盤で激しく削られたり、マークが複数人ついてるわけでもないから、これからよ
2613001☆ああ 2023/05/18 21:16 (Chrome)
>2612998
これから削られまくるだろうから、パフォーマンス維持するには怪我にどれだけ強いかも重要よ
2613000☆ああ 2023/05/18 21:16 (iOS16.4)
>>2612994
もう既に大迫への警戒なんてどのチームも持ってるだろうし、対策だってしてるでしょ。それでも止められないのが大迫なのよ。だからすごい
2612999☆ああ 2023/05/18 21:15 (iOS16.4.1)
>>2612998
神戸は高齢化だから夏に失速します。
2612998☆ああ 2023/05/18 21:12 (iOS16.0.2)
神戸サポ
>>2612994
どこのチームも神戸は、大迫だけ、大迫止めればって言うけど、結局とめられてないんよね。唯一ショルツとホイブラーテンだけが対抗できてたイメージ。広島の荒木も強かった
2612997☆ああ 2023/05/18 21:12 (Chrome)
Jリーグで日本人FWで前半絶好調でも、研究対策&マークが厳しくなって後半ペース落としていくのが普通だから
オルンガみたいな外国人の圧倒的な個じゃないと打開できない壁
2612996☆ああ 2023/05/18 21:11 (iOS16.4.1)
イニエスタ
6月6日に引退するな、
せめて今季はプレーしてくれ。
2612995☆ああ 2023/05/18 21:10 (Chrome)
大迫はベテランになるにつれて代表活動とJの両立が厳しくなってコンディション落としてたんじゃない?
今はもう代表に呼ばれなくなってJに専念出来てるから好調なんだと思う
まあ今後また調子落とすかもだけど
2612994☆ああ 2023/05/18 21:07 (Chrome)
大迫はこの数年の低調なパフォーマンスで他チームから警戒されてなかったけど
これからマーク厳しくなるし、あたりも激しくなるから今までのようにはいかなくなるだろう普通に
>>2612991
J復帰して今がベストな状態と思われる
2612992☆ああ 2023/05/18 21:03 (iOS16.4)
>>2612989
こう考えると、神戸のやり方って結構真っ当な気がしてくる。
川崎が象徴してるように、圧倒的な若手がチームの中心になってしまうと、安い移籍金ですぐ海外行ってチームも弱体化する。
神戸は、自チームにレジェンド的な存在もいないし、海外から金かけて人集めてチーム作るのってそういう意味ではいいやり方だと思うな。他サポには嫌われるが
2612991☆ああ 2023/05/18 20:58 (Chrome)
大迫ってこの数年、1年通してちゃんとしたパフォーマンスを維持できたことあんの?
>>2612970
神戸はこっからだな
大迫辺りの高年齢がこれから保たなくなってきたときどうなるか
↩TOPに戻る