過去ログ倉庫
2627398☆ああ 2023/05/22 11:57 (iOS16.4.1)
>>2627377
それはJリーグに限らずじゃない?
2627397☆ああ 2023/05/22 11:57 (iOS16.4)
>>2627394
地域密着コスパ路線の弊害よ
コスパコスパで大卒やJ2の選手ばかり集めて、根性サッカー見せられてもねぇ
まあイニエスタらを連れてきた神戸が失敗してしまったのが問題でもあるよな。金使っても勝てないという印象がついてしまった。
2627396☆ああ 2023/05/22 11:54 (iOS15.6.1)
>>2627390
興梠の怪我期間に札幌が面倒見て怪我治ったから浦和に戻した感じやね
小野伸二の場合どおなんだろ?試合には絡んでないけど浦和からオファーがあったら最後は浦和でみたいなことあるのかな?それともカズが現役の間は引退してしないってだけかな?
2627395☆ああ 2023/05/22 11:52 (iOS16.4.1)
>>2627384
「とりあえず貸せや。返却日まで絶対に返さんし、良かったら買うたる。」
という契約。
2627394☆ああ 2023/05/22 11:51 (iOS16.4)
神戸サポでもなんでもないけど、Jリーグはもっとヴィッセル神戸に感謝すべき。
無料招待とかやってるけど、リピーターを増やすには相当な魅力的なサッカーをやるか、もしくは対価相応の有名選手が見れるかが重要で、おもんないサッカーを90分見せられて、しかも選手も誰も知らないなんてそりゃ興味わかない。
その点ヴィッセル神戸は、たとえおもしろくなくても代表選手やイニエスタを観れるんだから価値を提供してると言えるよね
2627393☆ああ 2023/05/22 11:50 (iOS16.4.1)
>>2627392
腹出てる奴らばっか
2627392☆ああ 2023/05/22 11:50 (iOS16.4.1)
>>2627377
同じ物を身につけたり同じような格好をしたりして結束力を強めたいのでは?まとまりあった方がかっこいいですし
2627391☆ああ 2023/05/22 11:47 (iOS15.6.1)
>>2627388
素朴な疑問だろ新参者には優しく対応しなさいw
多分特別感のアピールってとこじゃないかな?
2627390☆ああ 2023/05/22 11:46 (iOS16.4)
ちなみに興梠は札幌が育てた
2627389☆ああ 2023/05/22 11:43 (iOS16.4.1)
神戸じゃなくて広島が上がって来そうなのがな
2627388☆ああ 2023/05/22 11:42 (iOS16.4.1)
>>2627377
ダメなの?
2627387☆ああ 2023/05/22 11:41 (iOS15.6.1)
>>2627375
別に楽天が衰退して欲しいと思ってるわけじゃないよ、2022年3700億の赤字で2023の1〜3月で825億円の赤字って記事見てるから心配してるだけでJリーグ全体的考えても楽天さんが頑張ってくれた方が面白いと思ってるよ
2627386☆ああ 2023/05/22 11:41 (iOS16.4.1)
>>2627377
応援グループで結束力高めるためにグッズを作って着てるからではないでしょうか?フットボールが盛んな欧州南米もこのような文化がスタンダードなので
2627385☆ああ 2023/05/22 11:41 (iOS16.3.1)
>>2627378
神戸万歳
2627384☆ああ 2023/05/22 11:41 (Chrome)
神戸サポでも湘南サポでもないのですが単純に疑問。
湘南はややピンチな状態だと思うのですが、なぜ斎藤未月戻さないのでしょうか?
神戸との契約上出来ない?
本人が戻りたがらない?
戻したとて居場所が無い?
もう夏に神戸が完全で買い取る予定なのかな?
↩TOPに戻る