過去ログ倉庫
2633267☆ああ 2023/05/26 20:09 (iOS16.5)
>>2633265
ひろゆき定期
返信超いいね順📈超勢い

2633266☆ああ 2023/05/26 20:08 (iOS16.4.1)
俺も2階建アパートの低層階に住んでる。

ダイレクトで外に出れるし便利よ。
返信超いいね順📈超勢い

2633265☆ああ 2023/05/26 20:05 (K)
ひろゆきがタワマンの低層階の人は頭いい言うてたよ
返信超いいね順📈超勢い

2633264☆ああ  2023/05/26 19:59 (K)
ウチは1フロア30世帯くらいの30階建てだけどそんな混まないな

もしかしたら中低層階だと降りてくる箱が上の方で一杯になっちゃって乗れない、なんて事もあるのかな
返信超いいね順📈超勢い

2633263☆ああ 2023/05/26 19:56 (iOS16.4.1)
>>2633260

うん。だからタワマンの2階に住んでる人とか馬鹿にされがちだけど実際はめっちゃ賢い選択なんだってさ。
返信超いいね順📈超勢い

2633262☆ああ◆Gv599Z9CwU 2023/05/26 19:56 (K)
>>2633261
津波とか考えると一長一短だな。
津波もない、土砂崩れもない平地なら関係ないけど
返信超いいね順📈超勢い

2633261☆ああ 2023/05/26 19:54 (iOS16.3.1)
平屋が一番や
返信超いいね順📈超勢い

2633260☆ああ 2023/05/26 19:52 (iOS16.5)
>>2633257
20分もエレベーター待たなきゃいけないとこなんて絶対引っ越した方がいいじゃんw
返信超いいね順📈超勢い

2633259☆ああ 2023/05/26 19:50 (iOS16.4.1)
>>2633257
武蔵小な杉
返信超いいね順📈超勢い

2633258☆ああ 2023/05/26 19:50 (Chrome)
建物が崩れない様に横揺れにして衝撃逃がすからな。恐怖感は物凄くあると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

2633257☆ああ 2023/05/26 19:49 (iOS16.4.1)
>>2633255

豊洲とかはリーマン率低いかもだけど武蔵小杉のタワマンはリーマン多いから通勤時に20分エレベーター待ちするのは聞いたことある。
返信超いいね順📈超勢い

2633256☆ああ 2023/05/26 19:49 (iOS16.3.1)
>>2633254
どっちにしても高いとこに住んでるのは怖すぎる
返信超いいね順📈超勢い

2633255☆ああ 2023/05/26 19:44 (2201117TL)
男性
>>2633253
タワマンて通勤時間エレベーター渋滞するの?
返信超いいね順📈超勢い

2633254☆ああ◆Gv599Z9CwU 2023/05/26 19:44 (K)
>>2633233
タワマンなら震度6の単発の揺れより震度4の長い揺れの方がキツイ
返信超いいね順📈超勢い

2633253☆指太郎◆BkoaFK1rkI 2023/05/26 19:41 (iOS16.4.1)
>>2633233
タワマンと言われるマンションなら建設時の耐震の基準が相当厳しいからむしろ安全まである
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る