過去ログ倉庫
2644824☆☆☆ 2023/05/30 14:59 (iOS15.6.1)
夏も8月初週開幕構想って聞いたけどそれが正しいなら夏休みに被る期間も変わらない
議論するとすれば熱い8月を回避するのか?夏休みに被せるのか?秋春制だけの問題じゃないよ。9月開幕にした場合は期間が短い間に凝縮するから水曜開催の連戦が多くなるって事じゃないかな?その場合ターンオーバーが重要になる。
2644823☆ああ 2023/05/30 14:56 (Chrome)
神戸的に山川の長期離脱はかなり痛いの?
層が薄いと言われてる神戸の減速が現実味帯びてきたかな?
2644822☆ああ■ 2023/05/30 14:55 (iOS16.1)
>>2644816
実際雨予報だと観客少なかったりするし
12月の16時KOとか後半くそ寒いからな
2.3月の金Jとかも
だから寒い時期試合やるとコア層以外は減るとは思う繁忙期でもあるだろうし
>>2644812
夏だから行かない人だっているだろ
夜だって暑いし、汗でベタベタするのに人混みに行くの不快だし
小さい子供は21時試合終了だと連れて行きづらい
2644820☆ああ 2023/05/30 14:53 (iOS16.4.1)
>>2644819
まあ、しょうがないよ。
2644819☆ああ 2023/05/30 14:52 (iOS16.0.2)
山川長期離脱かーー。
2644818☆☆☆ 2023/05/30 14:47 (iOS15.6.1)
今の構想だと寒い時期で試合が増えるのブレイク明けの20日程度なんだけど、12月と1月に試合無いのは変わらんよ
>>2644810
DAZN「増えるのか…よし、値上げします!」
2644816☆ああ■ 2023/05/30 14:39 (iOS16.4.1)
>>2644812 何でそれが確実なんだよ。ソースを出してくれ。ただの妄言とおなじだぞ。
2644815☆☆☆ 2023/05/30 14:39 (iOS15.6.1)
>>2644812
だから時期はあまり変わらないのでは?
2月が20日程度早まるが、ブレイク明けで見たい人はウズウズしてそうだけどな
2644814☆ああ 2023/05/30 14:38 (iOS16.0.2)
>>2644803
まぁ半年間フィジカル作れると思えば良いんじゃね?
2644813☆ああ 2023/05/30 14:36 (iOS16.5)
高校選手権とかそこそこ埋まるけど関東だからか
確実に言えることは冬の観戦はコアなファンでないと観に行く回数は今より減る
今はシーズン終盤で昇格、残留やタイトルがかかってるから行くけど、そうじゃなくなるとゴール裏以外は座りっ放しで辛いよ
観客数は冬は減るのは確実
夏休みの動員が期待できなくなると結構、地方クラブは動員に苦しむと思うな
2644811☆ああ 2023/05/30 14:29 (iOS16.5)
>>2644809
たぶんこういう人が多いのは事実としてクラブやリーグは問題意識を持つべき。
比較的それが少ないのが浦和で入場料収入やグッズ売上の収入が多くなり補強等が出来る。
↩TOPに戻る