過去ログ倉庫
2644344☆ああ 2023/05/30 00:51 (iOS16.4.1)
>>2644335
主要駅博多から小倉まで大体80キロ
車と特急で1時間くらいかな
新幹線だと20分

ただ、はっきり言って同じ福岡県だけど土地柄も全く違うし客層も被ってる、奪い合ってるというイメージはほとんどないかな
返信超いいね順📈超勢い

2644343☆ああ 2023/05/30 00:51 (iOS16.4.1)
>>2644342
浦和
返信超いいね順📈超勢い

2644342☆ああ 2023/05/30 00:49 (iOS16.5)
>>2644340
キャンプでたくさん客が入るクラブってどこなの?
返信超いいね順📈超勢い

2644341☆ああ 2023/05/30 00:48 (iOS16.4.1)
>>2644308

Jリーグが秋春制に変更しようとする目的は、
アジアの中でトップクラスのビッグクラブを数チーム作り上て、Jリーグのレベルアップさせること、その先には将来ワールドカップで優勝をする、というグランドデザインでしょう。

雪で延期になった試合数より、台風や大雨で試合延期なった方が多いからね。日程調整すれば日本人は対応できる。



返信超いいね順📈超勢い

2644340☆ああ 2023/05/30 00:47 (iOS16.4.1)
>>2644338
ベガルタは何年も延岡でキャンプ金沢は都城、アビスパはホークスと同じ生目でキャンプしてるけど毎年ガラガラやしサッカーを見る文化が根付いてないよね
返信超いいね順📈超勢い

2644339☆ああ 2023/05/30 00:45 (iOS16.5)
>>2644338
すでに黒字だし、ほとんど借金のない健全経営。
安全性指標No.1は宮崎。
返信超いいね順📈超勢い

2644338☆ああ 2023/05/30 00:43 (K)
宮崎県はどうしてもプロ野球のキャンプのイメージがある。そこにサッカーチームが1つあって、少しでもサッカーに客呼んで、J2〜3で黒字経営できれば、それだけでも成功だとおもうけど。
返信超いいね順📈超勢い

2644337☆ああ 2023/05/30 00:41 (iOS16.4.1)
>>2644275
親会社が最後は町田を見捨てるつもりだから。
返信超いいね順📈超勢い

2644336☆ああ 2023/05/30 00:40 (iOS16.5)
>>2644322
宮崎は決して大きいマーケットじゃないが、大分市まで200km、鹿児島市まで130kmもあるんで周辺のクラブに商圏奪われるほど近くない。
返信超いいね順📈超勢い

2644335☆ああ 2023/05/30 00:39 (iOS16.4.1)
福岡県で福岡と北九州の2つあるのもな
地理分からないけどそんなに離れてるのか?
返信超いいね順📈超勢い

2644334☆ああ  2023/05/30 00:39 (K)
>>2644331
結構あるんだね
網羅してるもんだと思ってた
返信超いいね順📈超勢い

2644333☆ああ 2023/05/30 00:39 (iOS16.4.1)
>>2644329
島根はJFLすらないぞ
返信超いいね順📈超勢い

2644332☆ああ 2023/05/30 00:38 (iOS16.4.1)
>>2644330
めちゃくちゃかっぺで草
返信超いいね順📈超勢い

2644331☆ああ 2023/05/30 00:37 (K)
>>2644329
福井、三重、滋賀、和歌山、高知とか?
返信超いいね順📈超勢い

2644330☆ああ 2023/05/30 00:37 (iOS16.4.1)
>>2644325
佐賀県鳥栖市養父町生まれですが何か?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る