過去ログ倉庫
2648125☆ああ 2023/06/01 12:47 (iOS15.6.1)
去年の清水は反則ポイント最小だったのにATの失点を繰り返して降格していったからな
ラフプレーはダメだけどカード貰ってでも止めるというのも必要。
もちろん浦和や名古屋みたいに成績が良くて反則ポイントが小さいのが1番良い。
2648124☆ああ■ 2023/06/01 12:44 (iOS16.4.1)
>>2648121 現行の形式を大きく変えたいわけじゃなくてAFCのため、FIFAのために形式的に夏の期間を区切りにすることが大事なだけだからね。
横浜FCは1日、四方田修平監督が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことを発表した。
3日のホーム鳥栖戦戦は不在となり、代わりにヘッドコーチのジョン・ハッチンソン氏が指揮を執る予定。四方田監督は現在、チーム活動から離れているという。
>>2648120
J3の12月〜3月までWB、春秋制より冬の休み多くね?
2648121☆ああ 2023/06/01 12:39 (iOS16.4.1)
>>2648120
これのどこが秋春制なんだ?
2648120☆ああ 2023/06/01 12:38 (iOS16.4.1)
検討し始めた秋春制のスケジュールは、
今シーズンの日程と変わらないんだろ?
J1は1〜2週スライド
J2は試合数減るのでウインターブレイク期間長めに。
J3は7月半ば開幕戦、12月〜3月までWB
こんな感じだ。
2648119☆ああ■ 2023/06/01 12:35 (iOS16.4.1)
>>2648091 レフェリーがしっかりしてても選手がルールの細部まで理解してないのはジャッジリプレイでもわかるだろ
2648118☆ああ 2023/06/01 12:34 (iOS16.4.1)
>>2648095
1億円で1秒だけガンバと契約してくれないかな。
2648117☆ああ 2023/06/01 12:33 (iOS16.5)
>>2648112
それも異議に含むのか、詰め寄ったり囲んだりの話かと思った
2648116☆ああ 2023/06/01 12:32 (iOS16.3.1)
>>2648112
そりゃオフサイドアピールはするだろ
2648115☆ああ 2023/06/01 12:32 (iOS16.3.1)
>>2648110
ハンドはスルーされ続けるけど、ドグソはなぜかスルーされずにしっかり取られるのがちょっとおもろい
2648114☆ああ 2023/06/01 12:32 (iOS16.4.1)
>>2648112
それやらないキーパー無能説
2648113☆ああ 2023/06/01 12:31 (iOS16.3)
>>2648110妥当なものしかないってことだろ
2648112☆ああ 2023/06/01 12:30 (iOS16.3)
>>2648107ゴール決められたあとだいたい手上げて副審に異議してね?
2648111☆ああ 2023/06/01 12:30 (Chrome)
>>2648099
もしかしてだけど
パッチ君?
↩TOPに戻る