過去ログ倉庫
2648065☆ああ 2023/06/01 11:16 (iOS16.5)
>>2648064
あなたは僻みランキング1位よな
返信超いいね順📈超勢い

2648064☆ああ 2023/06/01 11:09 (SO-52B)
>>2648043
クリーンランキングじゃなくて審判に優遇されランキングよね笑
返信超いいね順📈超勢い

2648063☆ああ 2023/06/01 11:09 (iOS16.5)
浦和は全てにおいて超優良クラブだな
返信超いいね順📈超勢い

2648062☆☆☆ 2023/06/01 11:08 (iOS15.6.1)
>>2648057
浦和少ない要因の一つとしては-3が5試合ある事と意義・遅延が少ないですね。

逆に多いチームは意義・遅延による所も大きいしチームの状況も加味する必要はあると思います

去年・一昨年くらいまでを比べるとチームにはよる傾向はかなりわかります。
返信超いいね順📈超勢い

2648061☆ああ 2023/06/01 11:01 (iOS16.1.1)
>>2648055あれは上げたと言うよりかは、客に向かって捨ててたw
返信超いいね順📈超勢い

2648060☆ああ 2023/06/01 11:00 (iOS16.5)
>>2648057
芝が滑るからじゃないの?
飯倉に突っ込んできたのも芝が原因らしいし。
返信超いいね順📈超勢い

2648059☆ああ 2023/06/01 11:00 (K)
>>2648057

すまん、ポイント最小は浦和だった。
返信超いいね順📈超勢い

2648058☆ああ 2023/06/01 10:58 (iOS16.3)
>>2648044

去年のデータも見てみて。
返信超いいね順📈超勢い

2648057☆ああ 2023/06/01 10:58 (K)
札幌の反則ポイントが多いのは前に奪い取る守備が多い分、裏を取られた時に後ろからのチャージになる。

逆に柏が少ないのは待ち構える戦術のため、後ろからのチャージが少ない。

もちらん、誰かが言った通り、反則ポイント=荒さではないし、少ないのが良いこととも限らない。

ただ、チーム戦術ではそうならないはずなのに反則ポイントが多いところは何らしかの問題はある。最も、ポイント最小の柏にも問題あるわけだが。
返信超いいね順📈超勢い

2648056☆ああ 2023/06/01 10:51 (iOS16.5)
>>2648054
統計的な裏付けがない、と言っているのでは
返信超いいね順📈超勢い

2648055☆ああ 2023/06/01 10:42 (iOS16.4.1)

モウリーニョ、ELの準優勝メダルを貰ってすぐに客にあげてたわ。

返信超いいね順📈超勢い

2648054☆ああ 2023/06/01 10:41 (iOS16.3)
>>2648051

いやほぼ相関するでしょ。

それとファールポイント多いとこほど審判に詰めより文句が多い。
返信超いいね順📈超勢い

2648053☆ああ 2023/06/01 10:39 (iOS16.3.1)
>>2648050
強度が強いと自称してる所に限って手癖やアフターが多い。
強度ではなくてただ危ない。
返信超いいね順📈超勢い

2648052☆ああ 2023/06/01 10:34 (iOS16.5)
単純にその選手の能力にもよるでしょ
下手だとどうしてもファールで止める回数が増えるし
返信超いいね順📈超勢い

2648051☆☆☆ 2023/06/01 10:32 (iOS15.6.1)
>>2648048
反側ポイントはチームカラー、戦術によっても傾向は変わって来ると思います。

ポイントが多い=荒いチームでは無いです
一つの目安でしかないです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る