過去ログ倉庫
2668719☆ああ 2023/06/08 14:10 (iOS16.5)
>>2668716
昔は昔はうるさいわ過去は過去
今令和だよおじさん
2668718☆あああ、 2023/06/08 14:10 (iOS16.5)
>>2668717
確かに埼スタは再入場できないもんな
2668717☆アンチ浦和■ 2023/06/08 14:04 (iOS16.5)
3時間前開門ビジターサポのみ再入場禁止の運営してるとこの社長がリスペクト云々言うなよ
2668716☆ああ 2023/06/08 13:58 (iOS16.3.1)
メルカリになって鹿島が今まで築き上げたものが無くなったのは確かだ。昔は敵チームながらもっとカッコよかった。
2668715☆ああ 2023/06/08 13:53 (iOS16.5)
>>2668714
答えるのは表に出た原因と対策だけで良い。
それ以上は鹿島社長の筋違いの質問なので答える義務なし。
だがリーグ管轄の組織内部的にリスク管理の徹底をすべきだし、そのような指導をすべき。
協会は抗議された事に対しては返答した方がいいと思う。Jクラブも何かしらアクションしてくれないと不満が募る一方でしょ。
2668713☆ああ 2023/06/08 13:46 (iOS16.5)
昨日ハットトリック2人出してたけど
この記録ってリーグ戦とは別ってこと?
2668712☆ああ 2023/06/08 13:44 (iOS16.4.1)
鹿島はとことんズレてるけど、元凶は社長だったか。
Twitterに書いて出しゃばるようなことじゃない
2668711☆ああ 2023/06/08 13:44 (iOS16.5)
>>2668674
新潟は伊藤壮行試合だからどうなるか知らんけど
フリエには難しそうなんとなく
2668710☆ああ 2023/06/08 13:41 (iOS16.5)
>>2668707
そう、求めるべきは「表に出ない対策の追求」であってその内容ではない。
2668709☆ああ 2023/06/08 13:40 (iOS16.5)
>>2668702
社長という立場ならばキッチリと事案を分けて考えないといけないはず。
感情論に走って物事を混ぜて考えるのは多少幼稚さを感じた。
2668708☆ああ 2023/06/08 13:39 (iOS16.3.1)
鈴木優磨を選んだのは悪手だけども、今まではゴールのみだった欄に退場も追加する為のテストだったのかな
2668707☆ああ 2023/06/08 13:38 (iOS16.4.1)
テストで鈴木優磨退場?そりゃそうだろとしか思えなくて草
流出しちゃったのは対策が甘かったね
2668706☆ああ 2023/06/08 13:37 (iOS16.5)
>>2668681
親会社マネーで選手獲得は上手いけど監督人選がダメだよね
2668705☆ああ 2023/06/08 13:37 (iOS16.5)
レッドは入ってなかったけど
同じ事例の金沢町田は反応なし?
↩TOPに戻る