過去ログ倉庫
2668704☆ああ■ ■ 2023/06/08 13:36 (iOS16.5)
10年後にはアメリカがサッカー界の天下取ってそう
2668702☆ああ 2023/06/08 13:34 (iOS16.3.1)
>>2668701
仕方ないけど審判委員長の件もあるから合わせ技じゃね?って思った
2668701☆ああ 2023/06/08 13:31 (iOS16.5)
鹿島の件は「どうして表に出ちゃったかの原因」を探すまでは社長の言う通り追求しなきゃいけないだろうけど、内容に関しては全くサッカーも何も知らない人がいろいろ試した可能性も僅かだがあるわけで臆測のいきをでない。
だから小泉社長のツイートに関しては賛成半分で「リスペクトに欠ける」に関しては社長が言っても仕方ないところはある。
テスト用で鈴木優磨退場の内容は漏れてはいけなかったね。鹿島は審判の件でも抗議してるしからタイミング最悪だし。危機管理しっかりしてもらわないとね。
2668699☆ああ 2023/06/08 13:24 (iOS16.5)
>>2668695
へー京都板ってそういう雰囲気なのか
なんか想像と違ってたわ
2668698☆ああ 2023/06/08 13:22 (iOS16.4.1)
アメリカのサッカー人口ってドイツとかブラジルより多いんだよな
2668697☆ああ 2023/06/08 13:21 (iOS16.5)
>>2668684
確定案件ですね
>>2668692
高丘はメッシが移籍したマイアミとは地区が違うから当たらないらしい。
MLSはAマッチウィークもお構いなしにリーグ戦あるから、代表に呼びにくい。
2668695☆ああ 2023/06/08 13:17 (Chrome)
>>2668674
京都板を見た感じだとキジェじゃなくて要望に応えられない下手な選手が悪い、何連敗しても降格してもキジェでいって欲しいという素敵な染まり具合
2668694☆エメル尊 2023/06/08 13:17 (iOS16.5)
天皇杯は試合数が多く試合データの更新も正確性が求められるので大変な作業ですね。
これは推測ですが、試合前に運営であるJFA側で研修用に用意したシュミレーション用の仮の試合データを新人アルバイトに入力させ、それをディレイトせず誤って公開したのではと思ってます。
実際、当該選手は1度もレッドカードを貰ったことないのにJFA側が抱いてる選手のイメージだけで作成されたカリキュラムだったと思います。絶対にあってはならない事が起きてしまいました。
これが現在のJリーグ運営です
2668693☆ああ 2023/06/08 13:14 (iOS16.5)
これからはMLSよ
2668692☆ああ 2023/06/08 13:13 (iOS16.5)
鞠GKが開幕前にアメリカ移籍してたけど
実は最先端だったのかな
>>2668688
レアンドロ
FC東京の推定年俸が9200万円
ブラジル代表 1試合出場 1ゴール(ボリビア戦)
過去に所属したクラブはグレミオ、パルメイラス、サントス、コリチーバ、鹿島
趣味 音楽鑑賞
愛車 ベンツ
好きな食べ物 クレープ
アマチュアのチームに負けても、今は驚きもしなくなった。毎年の様にジャイキリは起きているし、サッカーというスポーツは起きやすいんだと思う。
↩TOPに戻る