過去ログ倉庫
2683451☆ああ 2023/06/11 22:36 (iOS16.5)
>>2683450
はあっ?笑
2683450☆ああ 2023/06/11 22:35 (iOS16.4.1)
>>2683446
横浜FCとかサガン鳥栖に代わってあげた方がいい気がする。その方がいい結果出そう。
2683449☆ああ 2023/06/11 22:34 (iOS16.5)
>>2683437
>>2683445
しかも埼スタでやりたいと駄々こねて日程もずらしております。日程について文句なんて言うわけないやん
2683447☆ああ 2023/06/11 22:30 (Chrome)
>>2683437
あれは練習が厳しすぎるって選手の言い分聞いて解任したんだっけ?
2683446☆ああ 2023/06/11 22:30 (iOS16.5)
>>2683445
俺、頑張るわ💪
>>2683432
2試合の内訳は1勝1分。1勝はオウンゴール。
2683444☆ああ 2023/06/11 22:27 (iOS16.1)
>>2683442
上位のよく整備された守備の方が家長パウサが効きやすそうな印象はある。本人のやる気はよく分からん。
2683443☆ああ 2023/06/11 22:26 (iOS16.5)
3 対0で勝つ事を【ガンバる】と名付けました!
2683442☆ああ 2023/06/11 22:26 (iOS16.4.1)
>>2683436
川崎が下位に弱いのは、家長がやる気を出さないから。
上位相手の時にしか家長はやる気にならん。
結局川崎は家長のチーム。
2683441☆ああ 2023/06/11 22:25 (iOS16.5)
>>2683439
docomo撤退しかけた。
2683440☆ああ 2023/06/11 22:25 (iOS16.5)
福岡もが案外やばいな。試合見てて勝てる試合ない。アウェイまだ勝利なし
2683439☆ああ 2023/06/11 22:25 (iOS16.5)
大宮って今貧乏なの?
J1時代しか知らんがそこそこお金持ってるイメージだったけど
2683438☆ああ 2023/06/11 22:25 (iOS16.1)
サッカー文化が根付いてるのは静岡だけなんよ。
清水と磐田がJ2落ちて威厳がなくなったけど、育成年代はレベル高いし高校サッカーなんてベスト8に入るチームは全国2.3回戦まで勝ち進むことのできる高校ばっかだよ。だからサッカー文化が根付いてるのは静岡だけかな
2683437☆ああ■ 2023/06/11 22:24 (A002OP)
>>2683428
大宮はベルデニック解任した時がターニングポイントだったな。あれから落ちる一方。
↩TOPに戻る