過去ログ倉庫
2692560☆じゃあ 2023/06/17 20:40 (F-52B)
>>2692534
浦和ユース出身の原口、橋岡は?
長谷部誠は高卒で入って立派になりました。
現在チームには代表三人の他に関根、荻原、堀内
他に埼玉出身の高橋、安居、松崎、吉田がいます。
充分代表にも地域にも貢献していると思いますが。
2692559☆ああ■ 2023/06/17 20:39 (iOS16.1)
>>2692553
ユースが強くなったのがここ数年だよって意味だよ?
アカデミーがタイトル取り始めた子達がちょうどいま大学生くらいだからこれからってことね!
昔は九州の街クラブからとってたけど
最近は他県からもセレクションで受けにきたり
全国から逸材が集まってるし
2692558☆ああ 2023/06/17 20:39 (iOS16.5)
タケはバルサでトップオブトップとして歩んできた。
ピピはレアルで平均的な選手として歩んできた。
よく比較されるけどピピがここまで生き残ってることが凄い。
2692557☆ああ 2023/06/17 20:38 (iOS16.5)
>>2692548
あれだけドリブルテクニックが凄かったのに、ポジションをどんどん下げさせたレアルの罪は重い。
ピピには踏ん張って欲しい。
2692556☆ああ 2023/06/17 20:37 (iOS16.5)
>>2692553だけど
なんかゴメン
自分が無知なだけでした鳥栖さん御免なさい
2692555☆ああ 2023/06/17 20:36 (iOS16.5)
ウズベキスタン、アキレス腱踏んだぞ
2692554☆ああ 2023/06/17 20:34 (iOS16.5)
>>2692551
だみな
2692553☆ああ 2023/06/17 20:34 (iOS16.5)
>>2692537
そんな育成上手いっていわれてるのに?
だって10年以上J1にいるよね?
J1昇格した頃、例えば中学からU15に入ったら大学経由しても卒業してる年齢だよ
だったら多少J選手にいても不思議じゃないのにあまり見ないって事だけど
それとも鳥栖はユース受け入れたのJ1定着して何年かたってからなの?
2692552☆ああ 2023/06/17 20:34 (iOS16.5)
>>2692549
槙野くらいじゃね?
2692551☆ああ■ 2023/06/17 20:34 (iOS16.1)
>>2692547
そんなこと言ってないと思うよ?
ちゃんと読んだみな?
2692550☆ああ 2023/06/17 20:34 (iOS16.5)
>>2692544
東京にいた時もトラップだけで埼スタがどよめいたもんな。槙野がまったく相手にならなかった。
2692549☆ああ■ 2023/06/17 20:33 (iOS16.1)
>>2692539
W杯出てる選手も何人かいない?
2692548☆ああ 2023/06/17 20:32 (iOS16.1.1)
>>2692545ピピも順調にカスティージャまで上がってきてラウールからも気に入られてたのに試合出れなくなったからなあ。マドリーでトップ昇格するかしないかって言われてる選手21、22ぐらいの選手も多いから頑張って欲しい。
2692547☆ああ 2023/06/17 20:31 (iOS16.5)
>>2692541
プロになるだけでいいならJ3でいいじゃん
2692546☆ああ 2023/06/17 20:30 (iOS16.1.1)
武藤はサッカーだけじゃダメっていう親の考えでめちゃくちゃ勉強も頑張ってたらしいよ。サッカーでダメだった時のことを考えて慶應だから学歴で選んでると思う。
↩TOPに戻る