過去ログ倉庫
2724072☆ふぇ 2023/07/06 19:03 (iOS16.3.1)
>>2724035
ノリッジ→湘南
2724071☆ああ 2023/07/06 19:02 (iOS16.5.1)
レアルマドリー→浦和レッドダイヤンモンズ
バルセロナ→鹿島アントラーズ
長い歴史を踏まえるとこの2強なんだよな
2724070☆ああ■ 2023/07/06 19:02 (iOS16.5.1)
俺たちはJ1だ。
2724069☆ああ 2023/07/06 19:01 (iOS16.3.1)
J2で八百長疑惑出てるらしい
>>2724064
田町がホームタウンになれればビッグクラブになられるな。
くっそ金かかるがな。
2724067☆ああ 2023/07/06 18:59 (iOS16.5.1)
>>2724035
レッズがシティーだろーが。
とある人のJ2の今後の展望
☆せめて平野が残留してMrKingで活動出来れば、ジャニーズは安泰だった 2023/07/05 23:23 (SOG07)
町田 戦術は無いが、24試合勝ち点53が何より強さを物語っている。エリキ、デュークが大スランプさえ陥らなければ、もう安全圏内だろう。自動昇格へ
大分 怪我人だらけの中で、よくやりくりしてる。THEJ2の闘い方をしているが、別に悪いことじゃない。今後どうやって勝ち点を積み上げるかが課題。特徴がなく、何とも言い切れない。プレーオフが濃厚
東京V 城福が良いチームを作ったが、若さ故に、経験が足りない選手が多い。昇格のプレッシャーに耐えられるチームかは不明。勢いが止まった時にどうするか。経験値を考して、プレーオフが濃厚。
磐田 ビルドアップを徹底してやろうとするも、試合内容は良くない。試合運びも不安定。ただ磐田特有の特徴がある。ポジション関係なく、みんなが点を取れている唯一のクラブ。リーグ2番目の得点力だが、トップスコアラーは5点。経験を武器に自動昇格争い濃厚
長崎 戦術はないが、やはり質の高い多数の外国人プレイヤーと、ロングスローという視点が異なる武器を持っていて、苦しい時に点を取れるチーム。昇格争いにおいて有利に働くかもしれない。自動昇格争い濃厚。
甲府 自分たちのスタイルを持てているクラブ。相手に左右されることなく、勝ち点を積み上げてきている。個で打開するクラブには相性が悪く、町田、長崎、清水などには苦戦するかも、しかしながら、最も自動昇格に食い込める可能性あり。
清水 チアゴサンタナ、カルリーニョス、オセフン、乾、北川、タレントは数えきれない。組織で戦うというよりはパッションと個人の力で相手をねじ伏せるスタイル。勝てなくなると暫く引きずるが、勝ち始めると止まらない。今後どちらに転ぶ回数が多いかで結果も変わる。現状はプレーオフが濃厚。
超いいね58
2724065☆ああ 2023/07/06 18:56 (iOS16.5.1)
>>2724035
名古屋のトッテナム感はかなりしっくりくる
2724064☆ああ 2023/07/06 18:55 (iOS16.5)
>>2724060
田町ゼルビア
vs
アルビレックス新橋
2724063☆浦和ファン■ ■ 2023/07/06 18:54 (iOS16.3.1)
おい柴崎!鹿島戻ってやれ!鹿島サポさんが不機嫌でとばっちりで絡まれてめんどくさいんだが…
2724062☆ああ■ 2023/07/06 18:53 (iOS16.5.1)
>>2724060
メインスタジアムは田町ハイレーン兼球技場
2724061☆ああ 2023/07/06 18:52 (iOS16.5.1)
夏の補強イニエスタ退団したから大物誰か来ないと
2724060☆ああ■ 2023/07/06 18:50 (iOS16.5.1)
>>2724050
田町に移転したらビジネスメン多く取り込めてたちまちJ1クラスになる
2724059☆ああ 2023/07/06 18:50 (iOS16.5.1)
もう入場者数話題どうでもいいわ
2724058☆浦和ファン■ ■ 2023/07/06 18:50 (iOS16.3.1)
>>2724052
そうそう。海もないしサッカー見るしか楽しみないんだよねー。
なんでやねん!
↩TOPに戻る