過去ログ倉庫
2806278☆ああ 2023/08/15 16:54 (iOS16.6)
名古屋行って抹茶小倉パスタ食え
2806277☆ああ 2023/08/15 16:53 (iOS16.6)
>>2806273
東京は丸の内秋葉原上野銀座浅草六本木渋谷新宿池袋恵比寿吉祥寺中野
色々街の色ってもんがあんだろ
鹿島は15日、本山雅志アカデミースカウト、岩政大樹監督、青木剛氏の3名にアントラーズ功労賞に認定された。認定者は合計24人目となった。
アントラーズ功労賞認定者
青木剛 秋田豊 新井場徹 アルシンド 岩政大樹 内田篤人 小笠原満男 オズワルド・オリヴェイラ 黒崎久志 ジーコ ジョルジーニョ 相馬直樹 曽ヶ端準 ダニー石尾 トニーニョ・セレーゾ 中田浩二 名良橋晃 野沢拓也 長谷川祥之 ビスマルク 本田泰人 宮本征勝 本山雅志 柳沢敦
2806275☆ああ 2023/08/15 16:52 (iOS16.6)
>>2806263
東山動植物園は日本で一番大きいし名古屋港水族館も日本で一番大きい。
科学館はプラネタリウムが世界一大きい(数年前の知識だから抜かれてたら知らん)
2806274☆ああ 2023/08/15 16:52 (iOS16.6)
>>2806259が素晴らしい書き込みをしているぞ
東京だけ、大阪だけってのも別段特に無いだろ。
似たようなものは各都市に点在してるわ。
どこも独特なもんなんてない。
横浜のレンガも札幌にもあるし、東京タワー、スカイツリーも大阪に通天閣もあるだろ。アホなのか?
2806272☆ああ 2023/08/15 16:51 (iOS16.6)
>>2806251
住んでたけど名古屋は閉鎖的だよ。
野球は中日ファンになること
サッカーはグランパス
それ以外認められない空気
2806271☆ああ 2023/08/15 16:50 (iOS16.6)
>>2806263
徳川美術館にて源氏物語絵巻を鑑賞
ここか世田谷の五島美術館にしか現存されてないよ
2806270☆ああ 2023/08/15 16:50 (iOS16.6)
>>2806267
徳川美術館は個人的に行ってほしい
ひな祭りの季節は特におすすめ
2806269☆ああ 2023/08/15 16:50 (iOS16.6)
>>2806266
喫茶マウンテン
>>2806266
そんな事言いだしたらどこもたいして差はないぞ(笑)
あとは名古屋の周辺に色々あるな。
飛行機好きなら小牧基地、岐阜基地、セントレア、航空博物館(愛知にも岐阜にも)
鉄道博物館(リニア鉄道館)
三重行けばナガシマ、蒲郡?ならラグナシア
何を趣味にしてるかだな。
2806266☆ああ 2023/08/15 16:48 (Chrome)
>>2806263
パンチが弱いなー
名古屋しかない、独特ってのがあればいいんだけど
2806265☆ああ 2023/08/15 16:48 (iOS16.6)
>>2806264
改修中なだけで瑞穂があるw
2806264☆ああ 2023/08/15 16:46 (iOS16.6)
遊ぶとこが無いって、、
Jリーグのスタジアムがあれば十分だろ!!
あ、名古屋には無かった
↩TOPに戻る