過去ログ倉庫
ビッグクラブかどうかは街の大きさに関係ないと思うよ
2855190☆ああ 2023/09/01 22:26 (iOS16.6)
>>2855185
ん
2855189☆神戸サポ■ 2023/09/01 22:25 (iOS16.6)
>>2855181
VARの無いレギュレーションで、しかも2016年みたいなレギュレーションもあって、それで2部落ち無い、タイトル獲ってるって言われてもねぇ。。。
2855188☆ああ 2023/09/01 22:25 (iOS16.6)
>>2855186
聞く選択ができるのは冷静でヨシ!みんなそうあって欲しいぞ
2855187☆ああ 2023/09/01 22:24 (iOS16.5.1)
>>2855181
小さな街の鹿島!
大都市の横浜!
Yokohamaと言えば世界的都市でしょ?
マリノスしっかりしなさい。と思ってしまうよ。
>>2855182
いや、むしろそれならよく知ってるJクラブはどこですか?って聞いてみたい
Jリーグにビッグクラブは無いと思うけど絶対1クラブ挙げなきゃいけないなら鹿島やろ
合計のタイトル数が他とは一回り上回っとるし
>>2855177
すごい!よくわかりましたね!
ケンユーが所属した
セレッソ・東京V・浦和レッズ・マリノス・ジュビロ磐田・川崎がビッククラブ
2855182☆ああ 2023/09/01 22:22 (iOS16.6)
>>2855175
また浦和さん暴れだすよー
挑発したらダメだって。
2855179☆ああ 2023/09/01 22:22 (iOS16.6)
日本に今はビッグクラブはないけど数十年後なる可能性があるのは浦和かな。
2855178☆ああ 2023/09/01 22:21 (iOS16.6)
>>2855170
築地あたりかな
2855177☆ああ 2023/09/01 22:21 (iOS16.3.1)
>>2855171
ケンユー
2855176☆ああ 2023/09/01 22:21 (iOS16.6)
>>2855164
それなら鹿島かな。
ほぼほぼ毎年5位以内じゃなかった?
凄い事だと思うよ。
鹿島サポって勘違いされるの嫌だから言うけど名古屋サポです。
2855175☆ああ 2023/09/01 22:21 (SO-52B)
>>2855166
浦和について聞かれたゴミス曰く「よく知らない」笑
↩TOPに戻る