過去ログ倉庫
2855174☆ああ 2023/09/01 22:21 (K)
柴崎は鹿島に復帰したけど?
返信超いいね順📈超勢い

2855173☆ああ 2023/09/01 22:21 (iOS16.6)
ビエルサがリーズの監督に就任する時、リーズをビッグクラブと言ってた記憶
返信超いいね順📈超勢い

2855172☆ああ 2023/09/01 22:21 (K)
Jリーグって強さが拮抗してるからビッククラブといえるチームはまだ存在してないんじゃない。だから面白いんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

2855171☆ああ 2023/09/01 22:20 (K)
これらのクラブの共通点はなんでしょうか?

セレッソ・東京V・浦和レッズ・マリノス・ジュビロ磐田
返信超いいね順📈超勢い

2855170☆ああ 2023/09/01 22:20 (iOS16.5.1)
>>2855165

浦和と神戸合併で解決!サポ+資金
ホームスタジアムを東京駅の近くに!

なーんて出来たらやばない?
返信超いいね順📈超勢い

2855169☆ああ 2023/09/01 22:20 (iOS16.5)
>>2855166出た。思い込み。何の根拠もない。
返信超いいね順📈超勢い

2855168☆ああ 2023/09/01 22:19 (iOS16.6)
>>2855154
全部高水準である事
返信超いいね順📈超勢い

2855167☆ああ 2023/09/01 22:19 (iOS16.5)
>>2855163アジアで一番強い?何言ってんだ?ほら吹くなよ。
返信超いいね順📈超勢い

2855166☆ああ 2023/09/01 22:19 (iOS16.6)
海外で一番知られてるJクラブは浦和やろな。次点でマリノス川崎。
返信超いいね順📈超勢い

2855165☆ああ 2023/09/01 22:18 (iOS16.6)
海外でビッグクラブと言えば人気と資金力だな
返信超いいね順📈超勢い

2855164☆ああ 2023/09/01 22:17 (iOS16.5)
>>2855154ひとつじゃない。総合的なものでしょ。最低でも強くないとね。浦和、神戸あたりは全然当てはまらない。
返信超いいね順📈超勢い

2855163☆ああ 2023/09/01 22:16 (K)
アジアで一番強いんだから、一番ヨーロッパに近いクラブは浦和レッズだよ。
返信超いいね順📈超勢い

2855162☆ああ 2023/09/01 22:16 (iOS16.6)
>>2855158
天皇杯はもう終わってる
返信超いいね順📈超勢い

2855161☆ああ 2023/09/01 22:16 (iOS16.6)
>>2855153
でも浦和もタイトル獲ってるんだから誇りにおもった方がいいよ!
返信超いいね順📈超勢い

2855160☆ああ 2023/09/01 22:16 (iOS16.6)
>>2855149
浦和は23区内に移転したら間違いなくビッグクラブだけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る