過去ログ倉庫
2890257☆ああ 2023/09/13 22:16 (iOS16.6.1)
>>2890248
iPhone16
返信超いいね順📈超勢い

2890256☆ああ 2023/09/13 22:16 (iOS16.6)
>>2890254
野球って招待券配ってないんかな?
返信超いいね順📈超勢い

2890255☆ああ 2023/09/13 22:14 (iOS16.6.1)
>>2890254
おめでとう、通報される前にそろそろ終わりにしときなね
返信超いいね順📈超勢い

2890254☆ああ 2023/09/13 22:11 (K)
>>2890252
来場者数も右肩上がりで実際日本で盛り上がってるのは野球だからな
jリーグは30周年のくせにガラガラ、タダ券ばら撒いてもガラガラ、暴力不祥事連発
返信超いいね順📈超勢い

2890253☆ああ 2023/09/13 22:10 (iOS16.6)
>>2890250
ホームスタジアムとして登録してないスタジアムでホームゲームを開催することは1年で2試合までと決まってるよ
返信超いいね順📈超勢い

2890252☆ああ 2023/09/13 22:09 (iOS16.6.1)
>>2890249
そう思うならそれでいいんじゃないかい?
日本だけで盛り上がる図式を今後も野球が作れるならそれはそれですごい事
返信超いいね順📈超勢い

2890251☆ああ 2023/09/13 22:07 (iOS16.6.1)
>>2890246
まぁ新スタ出来るまでの仮としてそうだな
じゃなくて真の意味であそこをホームに出来るクラブが現れてほしい
新国立の維持費年間24億、東京ドーム維持費は30億
つまり野球の巨人に匹敵するクラブが現れないと厳しい
返信超いいね順📈超勢い

2890250☆ああ 2023/09/13 22:07 (iOS16.6)
>>2890244
来年、町田が集客見込める関東圏のチームとガンバ札幌新潟清水辺りが相手の時使うんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

2890249☆ああ 2023/09/13 22:04 (K)
>>2890245
残念ながら世界では〜とかいう謳い文句は日本では意味ないんよ
日本では野球が全て
そしてオイルマネーで潤うのは中東だけ、Jリーグは有望選手を中東へ献上する草刈り場として生きていくしかなくなる
返信超いいね順📈超勢い

2890248☆ああ 2023/09/13 22:04 (iOS16.6.1)
明日は木曜。何か発表がありそうやね
返信超いいね順📈超勢い

2890247☆ああ 2023/09/13 22:03 (iOS16.6.1)
>>2890238
とんねるずのやつ
返信超いいね順📈超勢い

2890246☆ああ 2023/09/13 22:02 (iOS16.6.1)
>>2890244 川崎が新スタ作る時に数年は使うだろうね
返信超いいね順📈超勢い

2890245☆ああ 2023/09/13 22:02 (iOS16.6.1)
>>2890240
日本から見ると大谷は世界一の野球選手で誇らしい存在だが、米国人から見ると野球が好きな人はすごい選手と盛り上がれるが一般人から見たらメジャーがオワコンに見えてる
世界全体で見たら野球はしんどいよ
サッカーはアメリカが台頭してオイルマネーが異常流入してるから、最終的にはJリーグにも恩恵はあるよ
返信超いいね順📈超勢い

2890244☆ああ 2023/09/13 22:01 (K)
新国立を完全にホームにするクラブが出てきたらそのクラブがキングオブJリーグクラブになれる
返信超いいね順📈超勢い

2890243☆ああ 2023/09/13 22:00 (F-52B)
>>2890237
うん。今は周りにチームがたくさんできて、ばらけた感じだよね。
おらの町にできればそりゃそっち応援した方がいい。地域密着!だから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る