過去ログ倉庫
2897811☆ああ 2023/09/17 09:28 (iOS16.6.1)
>>2897803
なんで名古屋に非がないと思えるの?
2897810☆ああ 2023/09/17 09:27 (iOS16.6.1)
>>2897806
赤レベルじゃないとVARは介入できないわけだからある意味岡部は一貫性あったんじゃね?
2897809☆ああ 2023/09/17 09:24 (iOS16.6.1)
>>2897803
フロントの隠蔽やらサポの挑発やら枚挙にいとまがないよ。不問は本当にありえない。日本サッカー史最大の汚点になる。
2897808☆ああ 2023/09/17 09:23 (iOS16.6.1)
今日ガンバの試合あるんだよ
2897806☆ああ 2023/09/17 09:22 (iOS16.6.1)
>>2897797
違うよ。
ピトゥカの退場が気に食わないからそのコールしたわけじゃなく、それ以前のセレッソのラフプレーに対して審判がカード出さずにピトゥカにレッド出したからだろ。
ピトゥカへのレッドというよりそれならセレッソにもカードの対象になる危険なプレーがあったのにスルーしたことに対してのコールだよ。
松村へのプレーは危険だぞ。
2897805☆ああ 2023/09/17 09:21 (iOS16.6.1)
>>2897791
連携しないといけないのはどのチームも一緒。
2897804☆ああ 2023/09/17 09:20 (iOS16.6.1)
>>2897800
ナシはありえないけど協会トヨタのビルだし忖度かも。もちろん浦和としては徹底抗議になるわな。それは理解できる。
2897803☆ああ 2023/09/17 09:18 (iOS16.6.1)
>>2897799
何で名古屋サポに非があると思うの?
昨日のピトゥカの判定は妥当だと思う。
意図的か偶発的か分からないが
危険なプレーだから。
一発レッドは贔屓目からすれば
厳しいとは思ったけど。
主審は間違ってはないけどね。判定はね。
その後のゲームコントロールは主審の腕だよな。
自分は
鹿島ファンだけど(サポーターではない)
ピトゥカのが一発退場なら
このプレーは?
カードの対象にならないの?
て、いうのがありまして
要はセレッソの選手に対して
粗を探すんだろうね(心理的に)
多分、皆もこういう感情持った事
あると思いますけど。
でも、10人でも勝てたから良かったです。
負けてれば優勝戦線脱落していたので。
2897801☆ああ 2023/09/17 09:18 (iOS16.6.1)
てか昨日セアラが鈴木優磨の握手拒否をしたのはなんで?
鈴木優磨は多少抗議はしてたけどセアラにもなにもしてなくない?
どちらかといえば岩政やベンチが抗議してたイメージでそこでも鈴木優磨はベンチに対して下がっとけって怒ってたよね?
鈴木優磨を拒否するなにかがあったの?
2897800☆ああ 2023/09/17 09:18 (iOS16.6.1)
>>2897798
そもそも名古屋に処分あるのか?
2897799☆ああ 2023/09/17 09:17 (iOS16.6.1)
>>2897798
気持ちは1ミリもわからないな
浦和サポか?
2897798☆ああ 2023/09/17 09:16 (iOS16.6.1)
>>2897785
自分たちの処分は覚悟してると思うけど名古屋の処分内容によっては怒るよな。気持ちわかる
2897797☆ああ 2023/09/17 09:13 (iOS16.6)
鹿島サポが昨日の審判ヘッタクソコールははピトゥカに即レッド出さないからだ、みたいに乗り換えてんのおかしすぎるわ。そりゃ映像で見たら明らかなレッドだからな。
シンプルに退場させられたからあんなコールしただけだったのに。
自分らが不利になったらあんなコールするのはよくないわ。
↩TOPに戻る