過去ログ倉庫
でもサンガスタジアムカッコイイよな
個人的にデザインは今のとこ1番
2980146☆ああ 2023/10/23 14:20 (iOS16.6)
>>2980141
野球でいうなら、専スタはバックネット裏。陸スタは外野席くらい違うよ
2980145☆ああ 2023/10/23 14:20 (iOS17.0.3)
>>2980133
別にええやんお前に迷惑かけてないし来なくていい
2980144☆ああ 2023/10/23 14:20 (iOS16.6.1)
>>2980140
えぐい外国人は大抵神戸、浦和、マリノス、鹿島、名古屋と競合するよ。町田が金出してもJ2上がりだと色んな条件や実績で前者に掻っ攫われる可能性は普通にある。
2980143☆ああ 2023/10/23 14:19 (iOS16.6.1)
>>2980140
岩政さん続投なん?うれしいわ
2980142☆ああ 2023/10/23 14:15 (iOS17.0.3)
同じ神奈川のフロンターレも等々力を専用スタジアムに改修することを決めたりする中でマリノスはずっとあの無駄にデカく見づらい日産のままでいくのかな???
2980141☆ああ 2023/10/23 14:15 (Chrome)
野球なんて全部専用スタだけどほとんどの席が豆粒くらいにしか見えないからね
それでも客入ってるんだから雰囲気を味わえればいいってこと
2980140☆ああ 2023/10/23 14:13 (iOS16.0.2)
>>2980103
多分町田はまたえぐい外国人連れてくる。神戸と鹿島ではまだ差があるから、分からんよ。岩政続投ならなおさら
2980139☆ああ 2023/10/23 14:13 (iOS16.6.1)
>>2980116
今日追加で販売拡張したみたいだけど、座席表見てみたら今んとこ8枚しか売れてないな。広島サポも追加のことは知らないんだろうけど。
2980138☆ああ 2023/10/23 14:11 (iOS15.7.9)
そもそも腰を据えてじっくり試合観たかったら家で観るのが1番いいでしょ
2980137☆ああ 2023/10/23 14:08 (iOS16.6.1)
>>2980133
関西にJ1が4つあって他3つに食われちゃうからな。
あれでも西京極時代に比べたら入ってるんだよ。
2980136☆ああ 2023/10/23 14:06 (iOS17.0.3)
>>2980124
なんか書く板間違ってる?
2980135☆ああ 2023/10/23 14:04 (iOS16.6)
>>2980133
サンガゴール裏も観やすかったよ
2980134☆ああ 2023/10/23 14:01 (iOS16.6)
味スタって批判されないけど見やすいん?
2980133☆ああ 2023/10/23 14:00 (Chrome)
京都とかわざわざ立派なスタ建てても中継で見たらバックスタンドガラガラで
試合見にくいゴール裏一階しかほぼ埋まってないからね
スタジアムは雰囲気を味わうやつがほとんど
↩TOPに戻る