過去ログ倉庫
>>3033846
ウィンターブレイク中にキャンプするとこ結構あるんじゃないかな
ずっと地元にいると慣れて飽きるしそもそも寒い
3033856☆ああ 2023/11/21 17:43 (iOS17.1)
>>3033848
3ヶ月もたなそう
>>3033846
ウインターブレイクあるからミニキャンプとかやるチームありそう
>>3033846
ウィンターブレイクもあるし
2月に入ると沖縄から他へキャンプ地移動とか普通にあったから、沖縄に多くの影響は無いと思う
3033853☆ああ 2023/11/21 17:43 (iOS16.7.2)
>>3033839
福岡さんは貰わなくて充分強いしいらないと思います
3033850☆ああ 2023/11/21 17:42 (iOS16.6.1)
>>3033846
宮崎とかは反対してるよね
>>3033817
から失礼。
多分クラブの考え方だとおもうけど。ヴェルディやマリノスもトップチームのクラブハウス利用してますよ。トップ共有するメリットの方がユース育成に勝ると。トップの環境整えば良いわけだし。残念ながら麻生のフロンターレグランドは
私立大高校の跡地グランドをそのまま利用してて歪。クラブハウスも外見は綺麗にしてるけど内部は高校の施設レベル
まず、ここに金を掛けるべきだったよ。近くの緑山ゼルビア施設見ると愕然とするよ。大違いで。
3033848☆ああ 2023/11/21 17:41 (Pixel)
>>3033008
浦和レッズの次の監督は
アルベルト・プッチ・オルトネダ
だと思う。
FC東京・新潟の監督してたよね
3033847☆ああ 2023/11/21 17:41 (iOS16.7.2)
>>3033841
無いな。逆に面倒になって「えい!や!」で移行しそうだよ。野々村さんが大麻グミの社長みたいな喋り口調で会見するよ。
>>3033833
冬場のキャンプ先として使われなくなるとすると、沖縄も自治体レベルでは減収になることはなる。
3033845☆ああ 2023/11/21 17:39 (iOS16.6.1)
>>3033841
グダグダのグダグダになればワンチャン
3033843☆ああ 2023/11/21 17:38 (iOS16.6.1)
>>3033839
めっちゃ割って1クラブ1000万くらいになりそう...
↩TOPに戻る