過去ログ倉庫
3033602☆ああ 2023/11/21 13:56 (iOS17.1.1)
九州の台風も毎年すごいよ
3033601☆ああ 2023/11/21 13:55 (iOS17.1)
>>3033593
それなw
3033600☆ああ 2023/11/21 13:55 (Chrome)
雪国の寒いアピール聞いても「ふーん、大変だね。それで?」と思う
別のコメントにもあったが、日本列島は台風、大雨、大雪、洪水、土砂災害、地震、津波、火山噴火など
自然災害がたくさんある。勿論俺の所もそう。逃げ出すことはできない。
雪国は逆立ちしても非雪国にはならないから、冷たいようでもあるものとして受け入れるしかないのでは?
3033599☆ああ 2023/11/21 13:52 (iOS16.7.2)
>>3033596
カレンダー知らないけどAマッチウィークやACLの日程と被るからダメなんじゃないの?
3033598☆ああ 2023/11/21 13:52 (iOS17.1.1)
>>3033595
クラブ数多すぎるしいいよ
3033597☆ああ 2023/11/21 13:51 (iOS17.1.1)
甲府みたいに国立借りるのはどうだろ
3033596☆ああ 2023/11/21 13:50 (iOS17.1.1)
9月〜6月って無理なのかな
1月の2週目から2月の2週目くらいまで中断で
>>3033583
その通りです
秋春制の目的は日本代表の強化
それと引き換えにJリーグクラブは二極化が進む
大多数のクラブは、いつかはJ1優勝なんて夢も語れなくなる
それを知っていて秋春制を黙認して良いのか?
3033594☆ああ 2023/11/21 13:49 (iOS17.1.1)
札幌は問題ないんでしょ
日本海独立リーグ作れって笑
3033593☆ああ 2023/11/21 13:48 (iOS17.1.1)
新潟ってナデシコはやってるのにJの秋春制は何で文句言ってるのか
>>3033589
台風で試合中止・飛行機飛ばないになったり、水分不足で倒れたりするのとそんな変わらない気がするわ
んでもって選手のプレーのクオリティは明らかに夏場キツそうになるの見え見えだから春秋制に1票ですわ
3033591☆ああ 2023/11/21 13:47 (iOS17.1.1)
>>3033586
Jリーグが他国と比べて強度が低く、アフターが多い背景には間違いなく夏場の影響があると思ってる。
>>3033589
新潟県民ではないけど、関東ナンバーでタイヤ交換もチェーンも何もしないで雪道で事故起こして渋滞引き起こす人、毎年のようにいたわ
>>3033576
真冬の新潟の屋外に(試合前後を含めた)3時間じっとしてみ
始まって実際に文句言うのは寒さ慣れしていなくって雪道で転んで骨折するアウェイサポーターだぞ
降雪の関越道で埋まって動けない車は基本、関東民だし
浦和とか近いから大挙して行くだろうけど行けばわかるよ
3033588☆ああ 2023/11/21 13:41 (iOS16.7.2)
ようは全チームドーム球場にしてクーラー完備の場所で試合すれば真夏でも大丈夫ってことでしょ!
↩TOPに戻る