過去ログ倉庫
3090997☆アー 2023/12/10 21:47 (801FJ)
ハメス・ロドリゲスが鳥栖?
川崎か名古屋か浦和か神戸なら信頼できるが、鳥栖はトーレス師匠で痛い目にあったから、無いだろな
3090996☆ああ 2023/12/10 21:47 (iOS17.1.2)
>>3090987
前評判はむしろ悪くなかった?
新潟はJ2の集まり、フリエは戦術小川航基ってよく揶揄されてたけどな
3090995☆ああ 2023/12/10 21:45 (Safari)
>>3090992
柳川の子?
3090994☆ああ 2023/12/10 21:45 (Safari)
>>3090973
気になって鳥栖板覗いたら田舎者弾幕に変わる新しい謳い文句について熱く盛り上がってた
ちょっと羨ましい
3090993☆ああ 2023/12/10 21:44 (iOS17.1.2)
>>3090992
与田ちゃんって知らんで
>>3090970
与田ちゃんは同じ福岡でも、めちゃくちゃ田舎の島出身なんだよぉ
3090991☆ああ 2023/12/10 21:43 (iOS17.1.2)
>>3090979
サッカーの定石だよね
まずは守備から
それで確実に勝ち点を積み上げれるチームを作ったという感じなんだろうね
3090990☆ああ 2023/12/10 21:43 (iOS17.1.2)
>>3090987
そうか?クルークスフアンマ抜けた福岡新潟フリエ多かったで
3090988☆ああ 2023/12/10 21:42 (iOS17.1.2)
カウンターこそが最大の攻撃
3090987☆ああ 2023/12/10 21:41 (iOS17.1.2)
新潟もフリエも前評判はかなり高かった。結果2桁順位と降格。まだJ2は脅威ではないな
3090986☆ああ■ 2023/12/10 21:41 (iOS17.1.2)
高校サッカーで圧倒的な存在を残し、J2でもいきなり優勝した黒田監督がJ1でどうなるのか
単純に気になる
新潟はよくやってるよな
伊藤涼太郎抜けたのに
逆に順位あがってきたもんな
3090984☆ああ 2023/12/10 21:38 (iOS17.1.2)
>>3090978
ウェリトン活躍してない
3090983☆ああ 2023/12/10 21:38 (Chrome)
>>3090979
言い方を変えればそのステージに応じた戦い方を選べる賢いサッカーをしてるとも言える
↩TOPに戻る